とろり天使のわらびもち高崎店|群馬初出店!極限までとろりとろける飲むわらびもち【高崎市筑縄町】
2022年5月27日に全国に店舗を構える大人気のわらびもち専門店がついに群馬県初上陸!
今まで食べてきたわらびもちの概念を覆すほど、口に入れた時のトロ~ンと消えゆく驚きの食感は、まさに新感覚スイーツ。
和菓子と次世代カフェが融合した新しい和のスイーツとろり天使のわらびもち高崎店をご紹介します。
お店の場所
場所は高崎前橋バイパスと環状線の間を通るハナミズキ通り沿い。3店舗が入る建物の真ん中になり、近くにはコーヒーショップ大和屋高崎本店や第10回キングオブパスタで優勝したトラットリアバンビーナがあります。
白を基調とした洗練された店内はテイクアウトのみのため、こじんまりとした空間。
メニュー
生わらびもち
味:和三盆、あずき
小箱(200g)600円
大箱(400g)1080円
※黒蜜+50円
クリームわらびもち(冷凍)
味:プレーン2、黒胡麻1、ほうじ茶1
4コ入りセット1800円
飲むわらびもち
味:ミルクティー、抹茶、黒糖
各680円
生わらびもち
生わらびもち(和三盆)小箱(200g)600円
たっぷりのきなこにまぶされたわらびもち。小箱は4個入り。
きな粉本来の風味が際立つように焙煎され、温度や時間など細部までこだわり抜いて作られた砂糖不使用のきな粉。
箸で挟むのは難しいほどの、とろとろさ。
わらびもちは和三盆のやさしい甘み、きな粉は砂糖不使用のため甘くなく、わらびもちをちぎってはたっぷりのきな粉にまぶしていただく。
口に入れた瞬間に溶けていく不思議な感覚。これはずっと食べ続けてしまう美味しさ。
あわせて読みたい。
クリームわらびもち
左から、黒胡麻、ほうじ茶、プレーン
※販売は黒胡麻1個、ほうじ茶1個、プレーン2個の計4つセットで1800円
※冷凍商品となり、解凍は常温で約1時間半、冷蔵で約3時間
※消費期限は受取日から翌翌日まで
クリームわらびもち(黒胡麻)
かわいい壺の形をした容器。下にはプルンとしたわらびもち、その上にふわっととろける胡麻と純生クリーム。
クリームわらびもち(ほうじ茶)
しっかりとほうじ茶の味と風味があり、わらびもちとの相性抜群!温かいお茶といただきたくなる一品。
クリームわらびもち(プレーン)
純生クリームのミルキー感を一番感じ、プリンのようでプリンではない新感覚スイーツ。
あわせて読みたい。
飲むわらびもち
左から、黒蜜、抹茶、ミルクティー 各680円
飲むわらびもち(黒蜜) 680円
カップの底にはわらびもち。果たしてストローでわらびもちが吸えるのだろうか。
初めにストローでわらびもちを切るように混ぜ吸ってみると、とろりとストローを通り、口の中に入ってくる。ゼリーが固く感じるほど、こちらのわらびもちのなめらかさに驚愕する。
黒蜜の甘さとコク、たっぷりの生クリームが至福のドリンク。
飲むわらびもち(抹茶) 680円
とろける抹茶パフェのような味わい。甘いのに、さっぱりとした後味。
飲むわらびもち(ミルクティー) 680円
ミルクティーと生クリームのバランスが良い。紅茶の香りがそよ風のごとく、ふわっと広がり、ミルクティーのクリーミーさと、なめらかとろとろのわらびもちが見事に調和していてとても美味しい。
あわせて読みたい。
店舗情報
定休日:なし
住所:群馬県高崎市筑縄町66-23
電話:070-8382-6936
駐車場:店舗前2台
公式Instagram:https://www.instagram.com/tenshino_warabimochi_takasaki/
高崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102020000/
高崎市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/takasaki.html
まとめ
大阪発のとろ〜りとろとろのわらびもち専門店とろり天使のわらびもちが群馬県高崎市に初上陸。
メニューは、飲むわらびもち、生わらびもち、クリームわらびもちの3種類でテイクアウトのみ。
山菜のワラビの根の部分10kgからわずか70gしか採れないという貴重な「本わらび粉」を使用したわらびもちは想像以上にとろとろで、口に入れた瞬間「すごーい」と、声が出てしまうはず。
新感覚の和スイーツを是非味わってみてくださいね。
※情報は記事作成当時のものです