太田商店マックス|ガツンと食べたい濃厚クリームスープの横浜家系ラーメン【太田市西矢島町】

群馬県太田市といえばラーメン激戦区。さらに、ひと際目立つどでかい文字に赤い看板の太田商店マックス。
 そこで今回は、店名にもなっているMAXラーメンと特製つけ麺を頂いてきました。
お店の場所

国道407号線沿い。赤い看板が天にそびえ立つような迫力。どこからどう見てもラーメン屋だとすぐわかります。
店内の様子

きちんと換気がされているようで家系独特の豚骨臭さが一切しない。店内も広々としていて清潔そのもの。
メニュー

食券を買ってから席に案内されます。上の段は唐揚げや餃子のセットメニュー。

完まく(スープまで完飲)10回でラーメン1杯無料!

ライスバー
 家系必須のライスが無料なのはポイント高し。

麺の硬さ、味の濃さ、油の量を自由にカスタマイズ。無料の玉ねぎなど調味料も充実。注文すると1杯ずつ好みを店員さんが席で確認してくれますよ。
  
  
 あわせて読みたい。
MAXラーメン

MAXラーメン 970円
 味:醤油
 麺の固さ:普通
 味の濃さ:普通
 油の量:多め

油多めなので、スープよりも油にチャーシューが浮かんでいるよう。

チャーシューは良く煮込まれているので箸で持つとほぐれてしまうが、噛むと程よい食感を残したガシガシ系。

厚くもなく薄くもなく、ちょうど良い厚み。

油多めにしたのでトップクラスに入る濃厚こってり。クリームソースやポタージュくらいの濃厚さ。トンコツのうまみをダイレクトに感じるスープ。

卵の黄身がトロンと半熟になっているだけで幸せになれる。半熟卵最強。

太麺の長方形断面。麺の固さは普通にしたが、噛み潰しの食感も良し。次回はかためでも良いくらい。

無料の玉ねぎ

家系と玉ねぎの相性抜群!

玉ねぎが口の中を一瞬でリセットしてくれるので一気に食べられる。シャキッと歯ごたえで、濃厚豚骨がすっきりと感じる。
特製つけ麺

特製つけ麺 1020円
 麺の固さ:普通
 味の濃さ:普通
 油の量:普通

具材はチャーシュー、茹でたキャベツともやし、海苔。

こってり濃厚スープ。豚骨のコクと魚介の深みが合わさった、つけめんにぴったりなスープ。

半熟卵をスープに絡めて。

麺の硬さを普通にしました。まさにやわらか過ぎず、硬過ぎず。しっかりとスープに絡みます。
 味の濃さ、油の量も普通にしましたが、女性だと薄め少なめにしても良いかもしれません。
  
  
 あわせて読みたい。
店舗情報

定休日:なし
住所:群馬県太田市西矢島町337-1
電話:0276-49-6484
駐車場:あり
食べログ:
太田市周辺情報:
太田市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Ota
 
 
まとめ

太田商店マックスのラーメンいかがでしたか?
もはや家系ではなく商店系という新しいジャンルが出来上がっていました。
味も自分好みにカスタマイズできてライスは無料。腹パンになること間違いなし!
ガッツリ食べたいとき、最高に満足のラーメン。唐揚げや餃子をセットにしたら最強です!
 そして、女性のお客さんでも味を薄めに、油を少なめにカスタマイズできるのでお好みのラーメンをいただけますよ。
ぜひ濃厚な横浜家系ラーメンを味わってみてくださいね。
※情報は掲載当時のものです




 送る
送る
