たかさき絵本フェスティバル|懐かしい絵本にきっと出会える。絵本原画展やサイン会も開催。
たかさき絵本フェスティバルが今年も開催されます。
ブロンズ新社のスター作家6組の作品の展示や新しい試みである映像、サイン会などのイベントが開催されます。
また、「たかさき絵本フェスティバル」の開催期間中には「まちなか絵本ぼっくす」が高崎の街中に登場します。
絵本を様々な角度から楽しめる「たかさき絵本フェスティバル」をご紹介します。
たかさき絵本フェスティバルって
©http://takasakiehonfes.org/image/flyer_b.jpg
高崎シティーギャラリーで絵本原画展や絵本作家のサイン会、トークショーなどが開催され、街中には「まちなか絵本ぼっくす」が設置され、高崎市内が絵本一色に染まる10日間。
絵本を通じて子供たちに豊かな体験をしてほしいと活動を続ける「時をつむぐ会」を中心に様々なイベントが行われます。
たかさき絵本フェスティバル開催情報
開催日時:2020年1月18日(土)~28日(火) 10:00~18:00
前売り券:おとな600円 こども400円
お得な前売り券は開催前日まで販売されます。
前売り券販売場所は本の家、高崎シティーギャラリー、群馬音楽センター、高崎市文化会館、まちなか絵本ボックス設置店で購入できます。
会場:高崎シティーギャラリー 第1展示室・予備室
住所:群馬県高崎市高松町35-1
電話:027-328-5050
入場料:おとな800円 こども500円(4歳以上18歳未満)
団体20名以上 おとな500円 こども300円(年少以上)
駐車場:城址地下駐車場(有料・駐車台数: 192台)、高松駐車場(有料・駐車台数: 150台)
両駐車場共に半額割引サービスあり
アクセス:
車 国道17号線 和田橋交差点を市役所方面に曲がり約400m
電車 高崎駅西口より徒歩約10分
たかさき絵本フェスティバル最大の見所の絵本原画展
今回で26回目を迎える絵本原画展。
絵本出版社であるブロンズ新社の人気作家6組の作品が約200点が展示されます。
©http://takasakiehonfes.org/image/flyer_b.jpg
©http://takasakiehonfes.org/image/flyer_b.jpg
©http://takasakiehonfes.org/image/flyer_b.jpg
子供達が大好きな人気絵本作家の原画が大集合。新作絵本の原画も並びます。
さらに作家、書店、製本会社などがどのように絵本を作っていくのかを「時をつむぐ会」が紹介していきます。
「本はともだち」と称し、ブロンズ新社の全書籍や幅充孝セレクト本、まちなか絵本ボックスセレクト本、時をつむぐ会オススメ本なども紹介されます。
さらにブロンズ新社作品のメイキング映像などが約30本上映されます。
イベントスケジュール
©http://takasakiehonfes.org/image/flyer_b.jpg
たかさき絵本フェスティバルの開催期間中に行われるイベントをご紹介します。
会場は高崎シティーギャラリーですよ。
10:00~ オープニングセレモニー
11:00~ ブロンズ新社社長若月眞知子と亀山達矢(tupera tupera)、大村製本社長齋藤和明のギャラリートーク&亀山達矢サイン会
16:00~ BACH代表ブックディレクター幅充孝、ブロンズ新社社長若月眞知子ギャラリートーク&幅充孝サイン会
10:30~ 鈴木のりたけギャラリートーク&サイン会
13:30~ ヨシタケシンスケサイン会
10:30~ 0歳から2歳児ぴよぴよの会の読み聞かせなど
11:15~ 3歳児以上の読み聞かせなど
※先着各15名
13:30~ 酒井駒子&LEE(『ヨクネルとひな』作者)サイン会
13:00~15:00 あべ弘士講演会『クマと少年の世界』
会場:高崎シティーギャラリーコアホール
入場料:1,000円
サイン会の整理券は開催当日10時から配布されます。
イベント参加には入場券が必要になります。
市内のお店に設置される「まちなか絵本ボックス」
©http://takasakiehonfes.org/image/flyer_b.jpg
高崎駅周辺のお店や施設に「まちなか絵本ボックス」が設置され、絵本に触れ合うことができます。
設置場所は観音茶屋、観音山公園ケルナー広場、高崎シティーギャラリー、観音屋、日英堂、シネマテークたかさき、HAIRSALON KINARI、TAGO STUDIO TAKASAKI、きのえね、花のクボタ、中央図書館。
中央図書館以外では前売り券も販売しています。
たかさき絵本フェスティバルを主催する「時をつむぐ会」
たかさき絵本フェスティバルを主催する「時をつむぐ会」は絵本や児童文学を通し子供達の健やかな成長や地域文化の向上・発展を目標に会報の発行・講演会・勉強会・絵本原画展などの活動を行っています。
子供達が初めて出会う芸術・文学の「絵本」は繰り返し読むことで叡智が養えるもの。
ボランティアを超えた活動で自治体事業にも積極的にかかわり、地域文化の向上に貢献している点が評価され「第八回 高橋松之助記念 文字・活字文化推進大賞」を受賞しました。
まとめ
©http://takasakiehonfes.org/top.html
子供達の健やかな成長に活躍する絵本。
1995年に始まった絵本原画展のイベントが今回で26回目を迎えます。
絵本原画展のあゆみ:http://takasakiehonfes.org/history.html
時をつむぐ会を中心に出版社のブロンズ新社や大村製本などがタイアップして原画展やトークイベント、サイン会などが行われます。
また、高崎駅周辺のお店や施設には「まちなか絵本ぼっくす」も設置され絵本に触れ合えるチャンスがたくさん。
チビッ子はもちろん大好きな絵本ですが、大人も絵本を手にして童心に帰れるイベント。
ぜひ足を運んでみて下さいね!懐かしい絵本にきっと出会えますよ!
※情報は取材当時のものです