「イベント」の記事一覧
-
アーツ前橋|地域密着型の美術館で現代アートとカフェを楽しむ
群馬県前橋市街中にあるアーツ前橋。芸術からその名がつけられた美術館です。 現代美術を中心に様々なアート作品の展示や企画展、地域でアートに取り組みながらコミュ...お土産 -
歩LOOKING「道の駅あぐりーむ昭和」に広がる大自然をハイキングで満喫しよう!
赤城山の北面に位置する昭和村。ここには昭和村観光の中心となる「道の駅あぐりーむ昭和」があります。旬の野菜の直売所として有名ですが、その他にもいくつかの体験プ...イベント -
機関車の街高崎まちなかスタンプラリー2020|SLファン必見!買い物・飲食でここでしか手に入らない豪華SLグッズをゲット
高崎の街中で買い物してスタンプをゲットし、豪華賞品がもらえる「機関車の街高崎まちなかスタンプラリー2020」が開催中です。 SLの街ならではのここでしか手に...イベント -
2020大泉町花火大会|群馬DCにあわせ多文化共生の町が盛り上がる
群馬県の東毛地区に位置し、利根川をはさんで埼玉県熊谷市に隣接する大泉町。水と緑に囲まれ自然あふれるいっぽうで、ブラジル人をはじめとした約45カ国の国籍の人達...イベント -
東吾妻町自転車型トロッコ|自然や風景を満喫しながら廃線になった吾妻線の歴史を巡る旅
吾妻渓谷沿いを走っていたJR吾妻線には八ッ場ダムの誕生で廃線となってしまった線路があります。 そんな、現在は廃線となってしまった線路の一部を、で自転車型トロ...レジャー -
前橋AKAGIサイクルスタンプラリー|自転車で赤城の春の風を感じろ
近年「自転車のまち」として盛り上がりを見せている前橋市。前橋市街地から赤城山頂まで、約1,300mの標高差と20kmの距離をコースとする自転車レース「まえば...レジャー -
沼田市の河内神社で開催される例大祭。五穀豊穣を願い伝統芸能も披露される格式高いお祭り
群馬県北部にある沼田市。 ここの三峰山にある河内神社で毎年恒例の例大祭が開催されます。 神社の由来や御祭神、ご神徳などとともに例大祭についてご紹介しましょう...観光 -
北関東3県でロケ地カードの配布開始|高崎と前橋のロケ撮影ゆかりの地を巡ろう
日本各地で城カードなどのコレクターが増え、空前絶後のカードコレクションブームが到来しています。We love群馬でもダムカード、マンホールカード、はし(橋)...イベント -
全国ダムカード展inふじおか|群馬で東京2020記念カードをゲット!
ダムマニアにはたまらないイベントが群馬デスティネーションキャンペーンの一環として藤岡市鬼石地区で開催されます。 群馬では入手できないようなダムカードや、...イベント -
甘楽町でキラッとかんら観光キャンペーン開始。風情ある街並みで春を感じられるイベントが多数開催
武家屋敷が残り江戸時代の風情ある光景が広がる甘楽町。 そんな甘楽町の魅力をアピールするべく甘楽地域の様々な場所で楽しいイベントが盛りだくさんの観光キャンペー...イベント