「イベント」の記事一覧
-
すばらしき群馬のはにわ|魅力再発見。はにわ大国群馬のはにわ好きにはたまらない展示イベント
古墳時代から平安時代まで現在の関東地方で栄えた栄えた東国文化。その中心地だった群馬県。 群馬には古墳が多いことから多くの「はにわ」が出土され、その当時の生活...イベント -
漫画家くらっぺ先生の『はぐちさん』と伊勢崎神社のコラボキーホルダー誕生。ゆる可愛い姿に癒されご利益もゲット
群馬のパワースポットのひとつ伊勢崎神社。 ここで可愛らしいコラボキーホルダーが登場し話題を呼んでいます。 伊勢崎市出身の人気漫画家くらっぺ先生が描く、X(旧...お土産 -
前橋るなぱあくに巨大立体迷路が!日本一懐かしい遊園地に新たな宝物
群馬県民おなじみの、日本一懐かしい遊園地「るなぱあく」。当サイトでもたびたびご紹介しましたが、今回なんとパーク内に巨大立体迷路が登場するのだとか! 子どもか...グルメ -
春の旅行は群馬で決まり!DCで盛り上がる群馬でSLや特急草津など臨時列車が運行
2020年春、群馬県とJR東日本高崎支社の合同観光企画、群馬DC(デスティネーションキャンペーン)の開催が予定されています。それに伴い「東京駅から1時間でア...イベント -
大食い自慢求む!鬼石の鬼めし|第2弾は驚愕の鬼もり!全メニュー制覇した限定1名に嬉しい賞金も
藤岡市鬼石地区の名物「鬼めし」の第2弾が登場しました! 今度は鬼盛り!つまりデカ盛り! いったいどんなご当地グルメが鬼盛りになったのか? フードファイターに...グルメ -
峠の釜めし×鉄道文化むら開園20周年記念掛け紙冬版ラストは白鳥駅長
群馬を代表する駅弁、おぎのや「峠の釜めし」と、開園20周年を迎える「碓氷峠鉄道文化むら」がコラボレーションしました。2019年春、夏、秋に続き、この冬限定の...お土産 -
健康マニア必見!?まえばし発酵めぐりの旅で味わう発酵食品の魅力とおいしさ
高崎市と並び群馬の2大都市の1つである前橋市。赤城山の麓に位置し、自然の恵みが豊富なだけでなく、発酵食品が多いことでも知られています。 この前橋の風土が育ん...グルメ -
上信越道はしカード|今度は橋が期間限定配布でカードになった!上信越道でゲットしよう
巷ではダムカードやマンホールカードなど様々なカードが普及し、プレミアムなものまで登場し話題を呼んでいます。 今度ははしカードが仲間入り。コレクター心をくすぐ...イベント -
【2021年中止】みなかみ町で冬の花火大会と雪まつり開催。冬の花火は圧巻!温泉スキーと一緒に楽しもう
群馬屈指の温泉地でありスキーも楽しめる人気のみなかみ町。 白く美しい雪の中、冬の花火が打ちあがり美しい光景が広がります。 また、豪雪地帯ならではの雪まつりも...観光 -
冬×ふじやまプロジェクト|群馬川場村で雪の棚田に星空が生まれる日
群馬県奥部にある川場村。その山間の地にある冨士山(ふじやま)集落をご存知ですか? 桜川や棚田とともに人々が生活を育んできた、美しく昔ながらの里山が広がること...イベント