※当サイトはプロモーションが含まれています

マニア必見 群馬の魅力が詰まった群馬県流域下水道のマンホールカード

街歩きの楽しみの一つマンホールの蓋。
全国各地の土地柄を反映した様々なデザインのマンホールの蓋はマンホールカードとなり各地で配布されています。

群馬県を代表する流域下水道のマンホールの蓋もカードになって登場しています。
群馬を代表する「群馬県流域下水道」のマンホールカードをご紹介しましょう

コレクター必見!人気沸騰中のマンホールカード

メディアでも取り上げられるようになったマンホールカード。ダムカードに続きコレクターが多く大人気です。

現在日本国内で478種類、群馬県内でも12種類のマンホールカードを発行しています。

下水道広報プラットホームマンホールカード一覧:
http://www.gk-p.jp/mhcard/?pref=10#mhcard_result

群馬県流域下水道のマンホールの蓋

今回ご紹介するのが群馬県流域下水道のマンホール蓋のカード。
ところで流域下水道っていったいどんなものなのでしょうか?

流域下水道とは市町村から出た下水を処理するために都道府県が設置する下水道のこと。

効率よく下水を処理して、河川の水質汚染などを防ぐ役割を持つ下水道なのです。

群馬県流域下水道のマンホール蓋のデザイン

群馬の魅力がふんだんに詰まったデザインのマンホールの蓋をご紹介しましょう。

流域下水道のデザインには上毛三山をバックに利根川を泳ぐ群馬県の魚「あゆ」が泳いでいる姿が中心に描かれています。

その周りには群馬県の花「れんげつつじ」、県の鳥「やまどり」、県の木「くろまつ」を描いた色鮮やかなマンホールの蓋です。

この群馬県流域下水道のマンホール蓋は玉村町にある県央水質浄化センターをはじめ、前橋市内などで見ることができます。

群馬県流域下水道のマンホールカードがこちら

群馬県流域下水道のマンホールカードがこちら。
2017年8月1日に第5弾として発行されました。

群馬県流域下水道 マンホールカード

上部には「GUNMA」の文字、かっこいいですね!
色鮮やかで和を感じる美しいデザインです。

群馬県流域下水道 マンホールカード

裏側にはデザインの由来が記載されています。

カードがもらえる下水道総合事務所

下水道総合事務所 建物

駐車場に車を止めて、庁舎に向かうとその左手にマンホール蓋が設置されています。色鮮やかな蓋に目を惹かれます。

看板もあるのでとても分かりやすいですよ。

下水道総合事務所 建物

そしてカードは庁舎正面入り口を入り3階へ上ります。
お昼休みも職員さんが常駐しているので、室内にいる方に声をかけます。

簡単なアンケートに答えるだけでカードがもえらえます。

配布は平日限定、1人につき1枚無料で配布されます。

群馬県県土整備部下水道総合事務所

住所:群馬県佐波郡玉村町大字上之手1846-1

電話:0270-65-7557

配布時間:9:00~16:30

定休日:土日祝祭日、年末年始

マンホールカード全般についての問い合わせ先

下水道の業界と様々な人が交流し、下水道の本当の大切さを伝えるために設立されたネットワーク。

全国の自治体とともにマンホールカードの発行などにも深く携わっています。

下水道広報プラットホーム事務局

住所:東京都千代田区内神田2-10-12

電話:03-6206-0205

公式HP:http://www.gk-p.jp/

マニア必見 群馬の魅力が詰まった群馬県流域下水道のマンホールカードまとめ

群馬県を代表する群馬県流域下水道のマンホールカードいかがでしたか?

とても色鮮やかなカードで群馬の魅力がぎゅっと詰まっています。

群馬県内の下水処理の効率化、利根川水域の環境美化にも大きな役割を持つ下水道のマンホールカード。
ぜひコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?

※情報は取材当時のものです






最初のコメントをしよう

必須