「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
NEXCO東日本でご当地アレンジ新メニューコンテスト開催中!
2017年11月1日から 2018年5月末まで開催されている、 NEXCO東日本の 新メニューコンテストをご存知ですか? NEXCO東日本の地域を 7ブロッ...イベント -
第33回赤城山雪まつり|2022年2月5日(土)開催!真冬の赤城山を満喫しよう!
上毛三山の一つ赤城山で、今年33回目を迎える赤城山雪まつりが開催されます。 ジュニアスキー教室や氷上ワカサギ釣り、雪上キャンプなど、子供から大人まで冬の赤城...イベント -
水沼駅温泉センター|駅構内に温泉?!渡良瀬渓谷の無人駅にある日帰り温泉【桐生市黒保根町水沼】
全国的にも珍しい、駅の構内で温泉が楽しめる水沼駅温泉センターをご存知ですか? 大自然あふれる渡良瀬渓谷を眺望しながら、のんびり温泉に入れます。 「帰れまサン...お土産 -
店内撮影厳禁!テイクアウトでホワイト餃子をじっくり味わってみた
北は東北から、中部、関西、そして九州まで26店舗を展開している餃子専門店のホワイト餃子。 群馬県内にも2店舗あるのをご存知ですか? 普通の餃子じゃない!大粒...お土産 -
名物シロフジのアイスまんじゅうは桐生市で製造販売されている昔懐かしい味
群馬のアイスまんじゅうといえばシロフジ! 昭和20年代から変わらない製法で作られている、群馬県桐生市の伝統的な製氷菓子です。 2014年東毛地域ご当地グルメ...お土産 -
渋川まちなかイルミネーション|渋川駅前広場と駅前通りに今年も幻想的なイルミネーションが登場!
「日本のまんなか・へそのまち」としても有名な群馬県渋川市。 毎年冬になると、渋川駅前広場から商店街にかけての駅前通りを幻想的なイルミネーションが彩ります。 ...イベント -
【2021年開催中止】川原湯温泉の湯かけ祭りは観光客も一緒に楽しめる!毎年1月20日に開催
群馬県吾妻郡にある川原湯温泉で行われる「湯かけ祭り」。 はじまりは1193年までさかのぼるとも言われている伝統ある温泉地で、観光客も一緒に楽しめる迫力満点の...イベント -
六郎|全国菓子博覧会技術優秀賞受賞!自慢のおうま最中と上州もち【高崎市貝沢町】
群馬県高崎市の環状線沿いにある老舗和洋菓子店「六郎」。 お祝い事にピッタリの1番人気、赤飯まんじゅうをはじめ、ぐんまちゃんの形をした最中や卵を使わないプリン...お土産 -
わたらせ渓谷鐵道イルミネーション2021|各駅の冬景色をトロッコで楽しもう!
群馬県桐生市から栃木県日光市をトロッコ列車が結ぶローカル線わたらせ渓谷鐵道。 毎年12月になると全ての駅で趣向を凝らした、彩り豊かなイルミネーションが点灯さ...イベント -
新春恒例!ニューイヤー駅伝(第62回全日本実業団対抗駅伝競走大会)が今年も群馬で開催
今年もニューイヤー駅伝(第62回全日本実業団対抗駅伝競走大会)が群馬で開催決定。 去年からマラソンのコース変更もある今年の駅伝。群馬県庁から100㎞の男たち...イベント