「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
驚きの再現!おぎのや監修のおにぎりセットは峠の釜めしそのものだった
2018年1月から、群馬の駅弁で有名なおぎのやとコラボレーションしたおにぎりセットがローソンで発売されています! 今回は、ランチにもぴったりのおぎのや監修の...グルメ -
グンマの真実目の当たりツアー開催!おまグン声優と聖地巡礼
テレビドラマや映画で一世を風靡した、「お前はまだグンマを知らない」がツアー旅行になって登場。 テレビアニメお前はまだグンマを知らないの声優さんと一緒に聖地巡...イベント -
【閉店】丸大オヲツヤ|こんにゃくに寒天・麺にスイーツと和魂洋才すぎる老舗
群馬県前橋市にある「丸大オヲツヤ商店」。毎年、いろいろな品を伊勢崎市にある伊勢神宮へ外宮奉納する老舗こんにゃく店です。 伝統ある生こんにゃくや玉こんにゃくを...お土産 -
売り切れ続出!木の実マルシェ自慢の新作は大人向けのデザートだった
群馬県高崎市浜川町にある木の実マルシェは、タルトの種類が豊富で夕方には売り切れてしまうほど人気のカフェです。 体に優しい食事メニューが充実していると評判。 ...グルメ -
ビールじゃない?四万温泉エールは清き水と麦100%の優しいお酒
美しい水が流れ大自然に囲まれた、山紫水明な四万温泉で、四万川の清らかな水を使って造られている「四万温泉エール」をご存知でしょうか? 四万温泉のブルワリーで造...お土産 -
桐生市ラーメン在|坦々麺の人気店で謎の名物ギョーザラーメンを実食
人気バラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」にも登場した群馬県桐生市にある「ラーメン在(ザイ)」のギョーザラーメン。 ラーメンの上にギョーザが乗っているのか...グルメ -
地元食材や上州牛を堪能できるShima Blue Café四万ブルーを感じる一押しメニューも!
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉内にあるShima Blue Café(シマブルーカフェ)。 宿泊者だけでなく、カフェ利用のみできるのをご存知でしょうか? ここ...グルメ -
道の駅六合は温泉施設まである車中泊にも便利なスポットだった
群馬県吾妻郡の六合村に道の駅があるのをご存知でしょうか? 近くには四万温泉やチャツボミゴケ公園、さらには草津温泉へのアクセスも良くドライブの途中に立ち寄りや...お土産 -
前橋市が消火栓販売!マンホール蓋に続く約60年前の希少品は必見!
2017年、マンホールの蓋を販売して話題になった群馬県前橋市が今度は前代未聞の「とあるモノ」を販売するということで話題を呼んでいます。 さて前橋市、今度は一...イベント -
激辛マニアを満足させられるか?ペヤングの自信作!激辛やきそばEND
さまざまな種類のソース焼きそばを世に生み出してきたまるか食品。 今回激辛やきそばENDが登場し、世間をにぎわしています。さて、どれくらい辛いのか!ペヤング至...グルメ