「地域別情報」の記事一覧
-
高崎マーチングフェスティバル|音楽のある街で芸術の秋を【高崎市】
2019年9月に国内最大級の舞台面積を誇る「高崎芸術劇場」が誕生した高崎市。 「音楽のある街」をキャッチコピーに掲げる高崎市では、毎年10月に高崎マーチング...地域別情報 -
【2020年開催中止】「高崎ハロウィン」TAKASAKI STATION HALLOWEENへ行こう
夏が終わり、ハロウィンの季節がやってきましたね!高崎駅では毎年「JR東日本高崎支社」主催により、「TAKASAKI STATION HALLOWEEN」が開...イベント -
期間限定!あのかぼちゃ電車115系がハロウィン仕様に車内ラッピング!
JR東日本の115系電車(通称かぼちゃ電車)は、2018年に定期運行が終了となりました。 こちらの記事では、2017年に実施した115系電車のハロウィンラッ...地域別情報 -
みるく工房タンポポ|搾りたて牛乳を使用した乳製品がおいしすぎる!【高崎市鼻高町】
四季折々の花が咲く鼻高展望の丘の近くにある「みるく工房タンポポ」をご存じですか? 搾りたての牛乳を使用したヨーグルト・ジェラート・ソフトクリームを製造してい...グルメ -
【待望のオープン】高崎駅のランドマーク「高崎オーパ」が10月13日にオープン
北関東最大のファッションモールとも呼ばれる「高崎オーパ」オープン前から注目を浴びていましたが いよいよ2017年10月13日(金)午前10時にグランドオープ...地域別情報 -
道の駅みなかみ水紀行館|まるで川の水族館!足湯やウォールクライミングなどアクティビティーも楽しめる【みなかみ町湯原】
温泉と自然が豊富な利根郡みなかみ町には、多彩な道の駅があるのをご存知ですか? 平成8年8月に道の駅に認定された水紀行館は農産物の直売だけでなく、さまざまなア...レジャー -
スイーツバッカス|見た目に味にうっとり!フォトジェニックな「日本酒パウンドケーキ」に一目惚れ【桐生市新宿】
見た目にも、味にもうっとりしてしまう“日本酒パウンドケーキ”をご存知ですか? 「群馬県優良県産物」、「全国推奨観光土産品」にも認定されている、群馬が誇る絶品...お土産 -
ダムの聖地みなかみならではのダムカレーを味わおう!
自然の宝庫、群馬県みなかみ地区がダムの聖地と呼ばれているのをご存じですか? なんとこの地区だけでも、ダムが5つある日本でも珍しい地域なのです。 そんなダムの...グルメ -
みなかみ町の「藤原ダム」は高落差世界最大級!!ダムマニアも注目!
群馬県みなかみ町は 豪雪地域で有名ですね。 そのため周辺には多数のダムがあります。 そのうちのひとつ、 藤原ダムは世界で一番 落差のあるダムです。 ダムマニ...観光 -
館林の老舗醤油メーカー「正田醤油」の伝統と技術を伝える『正田記念館』へ!
醤油の老舗メーカーとして日本の食文化を支えてきた、正田醤油。 食卓になくてはならない醤油をはじめ、万能のつゆやドレッシングなど、バラエティーに富んだ商品がた...グルメ