※当サイトはプロモーションが含まれています

爆発的人気をとげた日本で一番かたいおおみやの「かりんとうまんじゅう」

群馬県高崎市にある老舗和菓子店「おおみや」。

以前、秘密のケンミンショーで「かりんとうまんじゅう」が紹介され、連日長い行列ができるほど爆発的な人気となりました。

さらに2010年には、地域に特化している高崎新聞でも「名物にしたいけど買えないほどの大人気!」と取り上げられたほどです。

ほどよい甘さと、カリッとした食感の「かりんとうまんじゅう」の魅力について紹介します。

「かりんとうまんじゅう」って?

「かりんとうまんじゅう」とは、まんじゅうの生地に黒糖を練りこみ、特別な方法で揚げた「おまんじゅう」。
なかには、たっぷりの「こしあん」をつめています。

元祖「かりんとうまんじゅう」は、福島県田村市の大正12年から続く、老舗菓子店「菓子工房あくつ屋」。
2001年から販売が開始され、日本各地で楽しまれるようになりました。

群馬県内でも複数の菓子店で「かりんとうまんじゅう」を販売しています。
しかし、群馬を代表する「かりんとうまんじゅう」といえば、老舗御菓子司「おおみや」。

ふっくらとした上質な「こしあん」が、かりんとうのようにサクサクとした生地で包みこまれています。

最近ではお菓子屋さんだけでなくスーパーやコンビニなどでも、販売されるようになりました。

日本一かたい「おおみや」の「かりんとうまんじゅう」

高崎市榛名町にある「おおみや」。

群馬県内だけでなく、日本全国でさまざまな「かりんとうまんじゅう」が販売されていますが、「おおみや」の「かりんとうまんじゅう」は、他の「かりんとうまんじゅう」とは少し違うんです。

その一番の違いは、かたさ!
「おおみや」の「かりんとうまんじゅう」は、日本で一番かたい「かりんとうまんじゅう」なのです。

かたさから出る、カリッとした「かりんとう」のような食感は、病みつきになる方が続出。

「おおみや」の「かりんとうまんじゅう」には「こしあん」と「ごまあん」の2種類があります。

価格は、「こしあん」が1個100円とバラ売りも可能です。
また6個から箱込で600円、10個入り1050円、15個入り1600円、20個入り2100円。

「ごまあん」は1個110円、6個から箱込で660円、10個入り1150円、15個入り1750円、20個入り2300円です。

「おおみや」の「かりんとうまんじゅう」は、毎日数量限定で販売。
売り切れる前に購入することをオススメします。
お土産に購入すれば、喜ばれることでしょう。

気になる「かりんとうまんじゅう」のカロリーは?

「おまんじゅう」と聞くと特に女性はカロリーを気にしてしまうでしょう。
「かりんとうまんじゅう」のカロリーは、およそ180キロカロリー
ご飯茶碗1杯分程度のカロリーです。
油で揚げてありますが、ケーキなどに比べてカロリーは低く、カロリーが気になる人でも気軽に食べられます。

高崎ならではのお菓子もラインナップ

「かりんとうまんじゅう」のほかにも、「おおみや」ではさまざまなお菓子を販売しています。

「チョコっとこがし」は1個145円、「きはなちゃんのアップルガレット」は1個180円。

冬季限定の生チョコトリュフは6個800円、口福生サブレは1個140円。
そして、人気の「生クリーム大福」も販売中。1個130円で購入できます。

だるまの街、高崎ならではの「焼きチョコだるま」は1個150円。

もちろんおせんべいも並びます。

通販でお取り寄せも!

日本で一番かたい「かりんとうまんじゅう」は、ネットでお取り寄せができます。
一部地域を除き、翌日に宅配してくれるサービスとなっています。

また「かりんとうまんじゅう」だけでなく、「おおみや」の銘菓も通販でお取り寄せできます。

通販はこちら⇒ http://store.shopping.yahoo.co.jp/oomiya/

「かりんとうまんじゅう」のおいしい食べ方

「おおみや」の「かりんとうまんじゅう」は、購入した当日はカリカリで食べられます。

しかし、購入してから日が経つにつれて、カリカリとした食感は失われていきます。

そこで、日が経っても、カリカリとした食感が楽しめる「おいしい食べ方」を紹介します。

カリカリのまま食べる方法

購入した当日、すぐカリカリの状態で冷凍保存をします。
食べる20分前に自然解凍すると、ほどよく溶けて、カリカリの「かりんとうまんじゅう」が味わえます。

柔らかくなったおまんじゅうの復活方法

カリカリのおまんじゅうを柔らかくして食べるためには、オーブントースターで3分ほど焼きなおすのがオススメ。
表面がカリッとして、サクサクの「かりんとうまんじゅう」が復活します。

賞味期限

「かりんとうまんじゅう」をおいしいく食べるためには、賞味期限も大切。
賞味期限は3日間です。
冷凍保存の場合は15日間で食べることをオススメします。

上州高崎御菓子司「おおみや」

住所:群馬県高崎市下室田町1068

電話:027-374-0075

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日(臨時定休あり)

駐車場:10台

「かりんとうまんじゅう」が人気のお店

「かりんとうまんじゅう」ランキングでも人気の群馬県内のお店を紹介します。

丸久物産

「かりんとうまんじゅう」が融合した、ハイブリットお菓子。
自社工場で製造された、おいしい「かりんとうまんじゅう」は、お土産屋さんや通販で購入できます。
公式サイト⇒ https://www.marukyu-ishop.com/

住所:群馬県利根郡みなかみ町上牧802-2

電話:0278-72-6157

上州菓匠青柳

からっ風カリン」という名前の「かりんとうまんじゅう」を販売している「上州菓匠青柳」。

「ちょこカリン」や「桜カリン」も期間限定で販売しています。通販では即日発送可能。

桐生本店

住所:群馬県桐生市本町5-364

電話:0277-22-0303

営業時間:9:30~18:30

定休日:元旦以外、年中無休

他店舗はこちら⇒ http://aoyagi.gunma.jp/main/shop.html

その他店舗

高崎駅構内のイーサイトや道の駅、農産物直売所などでも、「かりんとうまんじゅう」が販売されています。

まとめ

群馬で人気の「かりんとうまんじゅう」いかがでしたか?
初めて食べた瞬間、カリッとした食感と中のこしあんのハーモニーがたまらない逸品です。

2010年、秘密のケンミンショー放映後、「おおみや」には県内外からお客さんが集まり、毎日行列ができるほどのブームを巻き起こしました。

ブームは過ぎ去ったかもしれませんが、それ以降も根強い人気が続いています。

「かりんとうまんじゅう」は群馬の名物のひとつとして、
群馬県民をはじめ観光客がお土産にする、群馬を代表する人気のお菓子です。

最初のコメントをしよう

必須