「イベント」の記事一覧
-
【2021年開催中止】赤谷湖花火大会が地元力で復活。祭りと楽しむ猿ヶ京の熱い一日
町村合併により湖上花火大会が中止になった猿ヶ京。 ここで地元の有志が立ち上がりお祭りとともに花火大会が復活しました! 地元の方の熱い想いが詰まった猿ヶ京の赤...イベント -
みどり市大間々町【ぐんま子ども郷土芸能祭り】伝統文化を継承する群馬の宝を次世代へ
群馬県内にはさまざまな伝統芸能があり、地域の貴重な遺産として先人から受け継がれてきました。 そんな県内各地の芸能文化を伝承すべく、子どもたちが披露する公演が...イベント -
おおたんの文化探検スタンプラリー|歴史と共に目指せコンプリート
太田市には歴史や文化的に価値の高い史跡や寺院、施設がたくさんあります。 そんな史跡などを巡りスタンプを集めると認定証がもらえるスタンプラリーが今年も開催され...観光 -
高崎観音山万灯会|願わずにはいられない景色がここにある
高崎市の夏の風物詩のひとつ、ろうそく祭り高崎観音山万灯会。 白くそびえる白衣大観音像の周辺が幻想的な光に包まれ美しい光景を放ちます。 様々なイベントも開催さ...イベント -
4000の灯を祀る宝積寺万燈会(まんとうえ)で幻想的な迎え盆
群馬県甘楽郡甘楽町にある曹洞宗・宝積寺ホウシャクジ。 春にはしだれ桜、梅雨には紫陽花、秋には黄金色に輝く樹齢300年の大イチョウ、晩冬には蝋梅…と四季折々の...観光 -
藤岡まつり2019|熱気に包まれる2日間に参加して盛り上がろう!
藤の名所や、古墳があることでも有名な藤岡市。 毎年夏になると藤岡まつりが開催され、市街地は多くの人の熱気に包まれます。 今回は、藤岡まつりのイベントプログラ...イベント -
みどり市草木湖まつり|花火大会にダム探訪まで盛りだくさんの夏祭り
群馬県みどり市。渡良瀬川沿いに走るわたらせ渓谷鐡道は、風光明媚な景色が楽しめると人気です。 その渡良瀬川上流の草木ダム、そしてダムでせきとめられた草木湖周辺...イベント -
祭りのフィナーレは花火ではなく温泉?水沼駅のくろほね夏まつり
わたらせ渓谷鐡道水沼駅のほど近くで今年も黒保根地区最大級のイベント「くろほね夏まつり」が開催されます。お祭りでは様々な催し物が行われ2日間黒保根が熱気に包ま...イベント -
明和まつり2019|群馬東南端の町で花火に屋台で盛りあがる1日を
鶴舞う形の群馬県ですが、その地図上でも東南端エリアに位置し県内でも東京に一番近い町・邑楽郡(おうらぐん)明和町。群馬県内の中でも温暖な気候で、周辺には利根川...イベント -
伊勢崎境ふるさとまつり|屋台・山車巡行やみこし渡御に歩行者天国も
群馬県伊勢崎市境、夏の風物詩境ふるさとまつりが2日間にわたって開かれ、町はお祭り一色にそまります。 2018年のお祭り情報を元に、境ふるさとまつりをご紹介し...イベント