「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
下仁田かつ丼スタンプラリー|食べログ人気のきよしや食堂・安兵衛も参加
下仁田ネギやこんにゃく、世界遺産、ジオパーク。グルメに観光、楽しみどころたくさんの下仁田町で「かつ丼スタンプラリー」が実施中! 8店舗のおいしいかつ丼を制覇...グルメ -
フルーツオンザヒル|カラフルなフルーツアイスバーは絶品【高崎市吉井町】
新鮮な季節の果物を思う存分楽しめるスポット、フルーツオンザヒル。 ここでは、そのシーズンでしか味わえない絶品フルーツを使ったアイスやジュース、スムージーがた...お土産 -
お土産におススメ!群馬が誇るジオパークどら焼きと荒船風穴のお菓子をご紹介!
世界レベルの地質学の宝庫といわれる下仁田ジオパークや世界文化遺産の一つ荒船風穴がお菓子になって登場!愛くるしい姿で下仁田の名所を応援しています。 老舗菓子店...お土産 -
ペヤング初のコラボレーション商品!ごま油の香ばしさがやみつきになる「ペヤングやきそば炒飯風」
まるか食品のペヤングから続々と登場!今回はその中の「ペヤングやきそば炒飯風」を食べてみました! やきそばと炒飯。合いそうな?合わなそうな?!誰でも一度は見た...お土産 -
TAKASAKI GOOD BEER SUNDAY|6つの醸造家が参加する高崎市初のクラフトビアフェス
クラフトビールの祭典が高崎で初めて行われます。その名も、TAKASAKI GOOD BEER SUNDAY。 このイベントは、群馬県内をはじめ、新潟、栃木か...グルメ -
ペヤングから変わり種焼きそばが登場!すっぱからMAXやきそばを実食
何かと世間を楽しませてくれる群馬の奇業(企業)まるか食品。 過去そして現在も様々な種類の焼きそばを考案し、世間を騒がせています。 そんな中!今回注目したのが...お土産 -
絶品銘酒地元の酒造と酒屋がコラボした日本酒太古のロマンと荒船風穴
群馬県甘楽郡下仁田町。ネギとこんにゃくだけでなく2011年に日本ジオパークに認定されたことにより下仁田ジオパークが話題に。 そして2014年には世界文化遺産...お土産 -
どろんこバレーからグルメまで!親子で楽しめるどろんこ祭り2019が開催!
群馬県高崎市吉井地区。2003年からはじまり、今年で16回目を迎えるどろんこ祭りの開催が決定しました! 親子のふれあいを目的のお祭りで、なんと15年連続群馬...イベント -
日本テレビ「和び旅」で紹介!お土産にもピッタリな群馬名物下仁田ねぎ味のクロワッサンラスクが美味しすぎる!
群馬を代表する特産物の一つ下仁田ねぎ。 このねぎを使った美味しいお菓子があるのをご存知でしょうか? 日本テレビで放送中の、「日本の素敵なものを再発見」がテー...お土産 -
【道の駅おおた】ケータリンググルメがおすすめ!地元特産大和芋からメダカまで安心楽ちん車中泊
国道17号線上武道路沿いにある道の駅おおた。ドライブの途中に立ち寄れるとても便利な道の駅。 安心安全な地元の農産物をはじめ、クラフト工芸品、また、食事も楽し...お土産