「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
夏の城沼花ハスまつり|館林市で珍しい世界のハスが楽しめる
館林市は、群馬県でもっとも暑いと言われる町として有名です。 そんな館林市には、つつじが岡公園があり、春はつつじ、初夏は花菖蒲が咲き誇り多くの観光客が足を運び...観光 -
星の降る森で贅沢キャンプ|静かな森で自然体験と満天の星空を満喫
豊かな自然に恵まれた群馬県沼田市。 ここに、夜には星空が美しくきらめき、大自然に囲まれたシチュエーションの中、オートキャンプやバンガローが楽しめるスポットが...レジャー -
ぐんまフラワーパークの見た目も味も大満足の焼きまんじゅうパフェ
群馬の花の聖地といっても過言ではないぐんまフラワーパーク。四季折々の花が咲き、季節の様々なイベントが開催されることでも有名です。 ここに群馬のソウルフード、...グルメ -
こだわりの美酒SAKAEMASU榮万寿|洗練された味わいが口コミでも評判
ワインボトルに入った極上の日本酒「SAKAEMASU榮万寿」をご存じでしょうか? 個性的な味わいが一度飲んだら忘れられないと口コミでも評判。酒通をうならせる...お土産 -
やすらぎを感じるかやぶきの郷薬師温泉旅籠。日帰りやウェディングも
群馬県吾妻郡東吾妻町の閑静な山奥にあるかやぶきの郷薬師温泉旅籠。 その名の通り、静かな環境にかやぶきの建物が立ち並ぶ郷です。 まるでタイムスリップしたかのよ...グルメ -
織物のまちならではのデザインが好評|桐生市マンホールカードが登場
古くから織物のまちとして発展してきた群馬県桐生市でマンホールカードの配布が行われています。 本サイトでもたびたび登場しているマンホールカードですが、桐生市の...観光 -
沼田城御城印|新たなブームの登城記念御朱印と群馬の名城をご紹介
お城の御朱印ともいえる「御城印(ごじょういん)」をご存じでしょうか? 近年、神社やお寺を参拝した時にいただく御朱印が人気ですが、ここ数年、お城で販売されてい...観光 -
道の駅草津運動茶屋公園|魅力たっぷりの食事に車中泊や観光案内
国内でも有数の温泉地、草津温泉。年間を通じて多くの観光客が足を運びます。 その草津温泉の入り口にある道の駅草津運動茶屋公園の魅力とともにおすすめのグルメやお...グルメ -
手軽にクラフトビールを|ペットボトル入り上越線ビールが販売開始
蒸気機関車D51、C61をモチーフにした上越線ビールは、お土産としても人気の群馬を代表するクラフトビールです。 群馬プレDC(ディスティネーションキャンペー...お土産 -
榛名神社は関東屈指のパワースポット。御朱印集めは高崎から
群馬にある上毛三山の一つ榛名山にある「榛名神社」。 国内屈指のパワースポットとして、また初詣や御朱印を目当てに足を運ぶ人も多い、人気の神社です。 2019年...観光