「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
芸術に触れて感性を磨こう!浅間国際フォトフェスティバルの開催情報
群馬の2ヶ所に長野県御代田町を加えた、計3ヶ所の会場で開催中の「浅間国際フォトフェスティバル」。別の名を「PHOTO MIYOTA」。 浅間山の麓にある御代...ほぼ群馬 -
ひまわりの花畑まつり|盛り沢山のイベントと秋のひまわりを楽しもう
夏の風物詩ひまわりを9月下旬から10月中旬まで楽しめるみどり市笠懸町吹上地区。 ひまわりの見頃の時期にはお祭りも開催され多くの人でにぎわいます。 辺り一面を...イベント -
道の駅尾瀬かたしな|展望テラスに村民キッチンで片品村の魅力満喫
山々に囲まれ片品川が流れる風光明媚な場所、群馬県利根郡片品村。 ここに2018年7月「道の駅尾瀬かたしな」が誕生して1周年を迎えました。 農産物直売所やグル...お土産 -
月のうさぎ新こんにゃくマグロ・サーモン・イクラなら刺身好きも納得
こんにゃくの生産量全国9割を誇る群馬で、日本人が愛してやまないお刺身がこんにゃくになって登場しているのをご存知でしょうか。 「刺身こんにゃく」なんてよくある...お土産 -
「甘楽町観光フォトコンテスト」開催!甘楽町の魅力を写真で伝えよう
県の南西部に位置し、藩政時代の面影を残す甘楽町。 この地でフォトコンテストが開催されます。その名も「甘楽町観光フォトコンテスト」。 入賞者には賞状や副賞が授...イベント -
【イベント】高崎駅がハロウィン一色に!!
JR東日本がハロウィンイベントとして、子供から大人まで楽しめるイベントを開催しています。 その名も「TAKASAKI STATION HALLOWEEN」!...イベント -
東国文化ゆかりの地巡りスタンプラリー|スマホ片手に古代群馬を探検
「古代の群馬を探検せよ!」をテーマに東国文化に触れて、そのゆかりの地を巡るスタンプラリーが開催されています。 歴史を楽しみながら、スタンプの数に応じて、ぐん...イベント -
こもれびの超絶可愛いころとんケーキ。見た目も味も優しくふわふわ
群馬県前橋市にある洋菓子店「こもれび」には可愛すぎるケーキがあります。その名もころとんケーキ。 前橋市のキャラクターことろんがケーキになっちゃいました! そ...お土産 -
上州藤岡蚕マラソン|過酷な高低差を乗り越え1位を目指そう【藤岡市】
群馬県藤岡市は、かつて養蚕が盛んに行われていました。 それにちなみ、毎年蚕(SUN)マラソンが開催されます。 マラソンコースは高低差があり、まったく平らなと...イベント -
やぶ塚かかし祭り2021|ユニークなかかしで楽しむ秋の始まり【太田市薮塚】
群馬県太田市で10月に開催される「やぶ塚かかし祭り」をご存じですか? ユニークなかかしが勢ぞろいし、薮塚の田園風景が賑やかになるこの祭り。毎年多くの人が足を...イベント