「高崎市」の記事一覧
-
七草大祭だるま市|2021年1月6-7日にだるま発祥の地少林山達磨寺で開催!高崎市鼻高町
だるま発祥の地として有名な少林山達磨寺では、毎年1月6日、7日にだるま市を開催します。 歴史からひも解く、少林山達磨寺ご祈祷のご利益や、だるま市の日程・アク...2020.12.21イベント -
かつサンド工房PANTON|肉が分厚いのに柔らかい!予約必須の人気店!高崎市中尾町
高崎市でかつサンドの人気店かつサンド工房PANTON(パントン)。 柔らかくてジューシーなかつがふんわり食パンにサンドされ、一度食べたら病みつき、忘れられな...2020.12.18グルメ -
高崎で人気・格安おすすめ英会話教室7選|スクールやカフェ選びで失敗しないコツ
英語が社会人としての必須スキルとなってきた昨今、「英会話を身につけたい!」という人とても増えてきましたね。 文法や英語表現だけであれば、インターネット上や書...2020.12.18地域別情報 -
麺処鶴舞屋|ラーメン王石神秀幸の元で修行した煮干しラーメンを堪能せよ!高崎市飯塚町
高崎市飯塚町、北高崎駅からほど近い場所にある麺処鶴舞屋(めんどころつるまや)。 煮干しをはじめバリエーション豊富な麺が食べられると高崎で人気のラーメン店。 ...2020.12.14グルメ -
シャクナゲ|高崎経済大学近くの老舗レストランで本格イタリアンを楽しむ!高崎市上並榎町
パスタの街高崎で本格イタリアンやカレー、ハンバーグなどの家庭料理を楽しめるシャクナゲ。ボリューム満点のお料理を味わえます。常連さんやリピーターも多い街の人に...2020.12.13グルメ -
高崎だるま市2021|元旦、2日は全国で一番早い「だるま市」で福を呼ぼう!
2015年の暮れに起きた、高崎だるま市(正式名称は少林山七草大祭だるま市)にまつわる大事件。 事件勃発後にこの高崎だるま市は分裂し、少林山達磨寺の「少林山七...2020.12.12イベント -
神田ポンチ軒|行列のできる人気とんかつ店が絶品のウマさ!高崎駅東口
ウマいとんかつが食べたい!衣はサクッとお肉はやわらかくジューシー♪ ミシュランガイド東京2018掲載の『神田ポンチ軒』が高崎で食べれます! 高崎駅東口から徒...2020.12.11グルメ -
元BOØWY松井常松|公式サイトが渋い!伝説のベーシストの現在
数々の偉業を成し遂げ、日本を席巻した伝説のカリスマロックバンドBOØWY(ボウイ)。現役時代を知らない人でも、BOØWYというバンド名は聞いたことがあるので...2020.12.10地域別情報 -
クロワッサン専門店くれせんと|芳醇な発酵バターを使用した極上クロワッサン!高崎問屋町駅前
高崎市貝沢町、問屋町駅から歩いてすぐのクロワッサン屋専門店くれせんと。素材と製法にこだわったクロワッサンを生み出しています。専門店ならではの品揃えとただなら...2020.12.10グルメ -
くろすけ饅頭の竹炭饅頭|体にもよくやさしいスイーツ!高崎市飯塚町
群馬県高崎市にある「くろすけ饅頭」。 ここになんと竹炭でできたお饅頭があり、とても評判です。 今回はくろすけの「竹炭饅頭」の人気に迫ります! こだわりの和洋...2020.12.8お土産