「西毛エリア」の記事一覧
-
【”復活”めん街道両毛線】特産品が当たるチャンスも!両毛線沿線のめん処を一挙ご紹介
群馬県新前橋駅(前橋市)から栃木県栃木駅(栃木市)までを走る両毛線。沿線周辺には麺グルメがたくさん存在します。 JR東日本高崎支社では現在、「”復活”めん街...グルメ -
少林山達磨寺|御朱印ガールも必見!高崎縁起だるま発祥の地でぶらり散歩【高崎市鼻高町】
群馬県高崎市に佇む少林山達磨寺は、上毛かるたの「え」の札に詠まれ、縁起だるまが生まれた場所として全国的にも有名なお寺です。 高崎白衣大観音と併せて高崎観光の...観光 -
バタチキフライドチキンを高崎散策のお供に。やみつきの味にリピート確実。
2019年8月、JR高崎駅西口にフライドチキンのテイクアウト専門店『バタチキフライドチキン』が誕生しました。 自慢の唐揚げなどがテイクアウトで味わえると人気...お土産 -
珈琲館の厚切りシナモントーストは驚愕の大きさなのにペロリといける
近年さまざまなコーヒーショップが登場し、多くの人がコーヒーやスイーツなどを楽しんでいます。全国フランチャイズのカフェチェーン「珈琲館」も人気のショップで、群...グルメ -
グンイチパーク|パーネデリシアが関東初のパンテーマパークに大変身
このたび伊勢崎市で、老舗製パン業「グンイチパン株式会社」の旗艦店「パーネデリシア本店」がリニューアルし、ベーカリーパーク『グンイチパーク』をオープン。 甘楽...お土産 -
甘楽町に生きたまま行き来できる三途川が群馬に!黄泉の国への橋を渡ってみた
群馬県甘楽郡甘楽町。 小幡藩主の武家屋敷が立ち並ぶことでも有名な風光明媚な町ですが、ここになんと!あの世へと続く三途の川を渡る橋があるということで、気になっ...観光 -
おぎのや群馬の台所|駅チカで峠の釜めしやお酒を堪能しよう
JR高崎駅の「イーサイト高崎」にある「おぎのや群馬の台所」。 全国的に知られる「峠の釜めし本舗おぎのや」が運営しています。 定番の「峠の釜めし」や地元ならで...グルメ -
世にもふしぎの木|群馬県高崎市箕郷町の謎めいたB級スポット
群馬県高崎市箕郷町になんとも言えないB級スポットがあるらしい。しかもどうやら宝くじにまつわるスポットとのこと。 ネット上で密かにつぶやかれている群馬の謎スポ...観光 -
布袋寅泰ギタリズムマンホール蓋!新オープン高崎芸術劇場近くに現る
JR高崎駅東口に誕生した群馬芸術劇場。この近くになんと元BOΦWYのメンバーである布袋寅泰さんのギタリズムマンホール蓋が登場し、話題を呼んでいます。 一体ど...イベント -
カレーハウス印度屋|激辛十段メニューに挑戦してみた【高崎市飯塚町】
上越新幹線高架下にあるレトロな雰囲気を醸し出すカレー店「印度屋」。 元来のカレー好きから、「カレーは苦手だけどここのなら食べられる」という人まで、幅広いファ...グルメ