「お土産」の記事一覧
-
和菓子屋で【もつ煮】?いさごやの銘菓岳ふくと谷川岳の清らかな水で炊き込んだ柔らかもつ煮|みなかみ町湯檜曽
自然が溢れ名湯湧き出す群馬屈指の観光地みなかみ町。 観光やスキーに登山など年間を通じて多くの観光客が足を運びます。そして、旅の帰りにゲットしたいのがお土産。...2020.12.12お土産 -
くろすけ饅頭の竹炭饅頭|体にもよくやさしいスイーツ!高崎市飯塚町
群馬県高崎市にある「くろすけ饅頭」。 ここになんと竹炭でできたお饅頭があり、とても評判です。 今回はくろすけの「竹炭饅頭」の人気に迫ります! こだわりの和洋...2020.12.8お土産 -
【閉店】寄居 星の王子さまPAのぼり|まるで絵本の中にいるようなインスタ映えスポット!
ほぼ群馬エリアに属する埼玉県深谷市。 この深谷市を通る関越自動車道上り線にある、なんともかわいいサービスエリア『寄居 星の王子さまPA(上り)』を紹介します...2020.11.17ほぼ群馬 -
高崎うどん|群馬生まれ高崎育ちの小麦「きぬの波」を使ったノド越し抜群うどん!
群馬はうどんの名産地、水沢うどんやひもかわうどんなどが知られていますね。そして群馬にはまだまだ美味しいうどんがあるのをご存知でしょうか? 高崎市産の小麦「き...2020.11.15お土産 -
高崎市大橋町ももすず|メニュー豊富な本場長野の無添加おはぎ専門店
高崎市大橋町にあるおはぎ専門店「ももすず」。素材にこだわった絶品のおはぎを手作りで生み出すお店です。またおはぎと共に楽しみたい美味しいメニューも! 店内手作...2020.11.12お土産 -
シロフジ製パン所で群馬県のローカルフードが味わえる!「ビスロール」「みそパン」一番人気は「アイスまんじゅう」
桐生市にあるシロフジ製パン所。 パン屋でありながら、いちばんの人気メニューは「アイスまんじゅう」。 昭和20年代に発売されてから、ずっと愛されている定番商品...2020.11.10お土産 -
桐生市本町『大坂屋』の桐生最中はあんこが自慢の逸品!ぜひお土産に
群馬県桐生市にある献上銘菓処「大坂屋」。昭和レトロな佇まいの店内に、明治神宮奉納品の「桐生最中」をはじめとした絶品の和菓子が並びます。お話し好きな店主さんが...2020.11.7お土産 -
高崎市飯塚町夢添加パンまる|豊富すぎるラインナップから厳選の6品
高崎市にある、朝8時から営業する人気店「夢添加パンまる」。豊富すぎるラインナップと、35年以上続くお店の魅力をお伝えします。 早朝から営業しているパン屋さん...2020.11.6お土産 -
軽井沢で有名な『腸詰屋』|実は本店が群馬県太田市だった!
『腸詰屋』と聞いたら多くの人が“軽井沢のお店”というイメージではないでしょうか。 軽井沢に旅行に行ったときに腸詰屋のレストランで食事をしたり、お土産として買...2020.11.3お土産 -
前橋市古市町いか焼き剣々|大阪名物のいか焼きとミックスジュースを群馬で味わえるダイニング
前橋にあるダイニングバーいか焼き剣々。街の人に愛されるアットホームな雰囲気のお店です。ここで大阪名物いか焼きと共に昔懐かしのミックスジュースが登場、幼少期を...2020.10.29お土産