「お土産」の記事一覧
-
めんたいパーク群馬|工場見学や気になるフードコーナーとキッズランドなど徹底紹介【甘楽町金井】
2022年4月21日。群馬県甘楽町に、いよいよオープンしためんたいパーク群馬。 今回は、グランドオープンに先駆けてプレオープンに行ってきましたので、気になる...お土産 -
もつ煮ショップ|定食が全品500円?安くてうまい!もつ煮定食しょうゆ味【伊勢崎市東小保方町】
伊勢崎でもつ煮といえば、言わずと知れた日の出食堂。 実は同じ通り沿いに、もう一軒もつ煮屋があるのをご存知ですか? お店の名前はもつ煮ショップ。しかも全ての定...お土産 -
道の駅こもち白井宿ふるさと物産館|幻の山菜寿司と手作りのこんにゃく唐揚げ【渋川市白井】
伊香保温泉の帰りに高速道路へ乗る前に休憩で偶然寄った道の駅こもち。 そこで今回は、道の駅構内にある白井宿ふるさと物産館で見付けた、幻の山菜寿司と手作りこんに...お土産 -
群馬でしか買えないお土産おすすめ30選|人気&有名なお菓子・スイーツ・雑貨
どんな群馬土産を買って帰るかを迷っている方必見! 群馬県には美味しいものや素敵なものが沢山あります。 「群馬県に来たからには群馬でしか買えないお土産が欲しい...お土産 -
群馬でしか食べられない!ガトーフェスタハラダ中山道店シャトー・デュ・ローブ限定のセブンテイストエクレールレインボー【高崎市新町】
日本で一番有名なラスクといえば、ガトーフェスタハラダ。 実は、数ある店舗の中で、群馬県高崎市にあるガトーフェスタハラダ中山道店シャトー・デュ・ローブでしか買...お土産 -
寿屋|昭和天皇へ献上された黒蜜水ようかんと湯の花まんじゅう【伊香保温泉】
伊香保ロープウェイの近くにある寿屋(ことぶきや)。 なんでも伊香保で唯一つぶあんの湯の花まんじゅうを販売している和菓子屋さん。 さらに、昭和天皇・皇太后両陛...お土産 -
お宿のビーフカレー|レトルトだとあなどるな!舌切り雀のお宿限定カレー【安中市磯部】
舌切り雀のお宿で有名なホテル磯部ガーデン。 実は、朝食に出てくるカレーをレトルトにして販売しているのをご存知ですか? そこで今回は、舌切り雀のお宿ホテル磯部...お土産 -
メープルミルクロールケーキ|赤城高原SA限定商品!とろりとしたカスタードとメープルの甘い香りがたまらない
赤城高原SA(下)で休憩中にショッピングコーナーをうろちょろ。 するとレジ前に、赤城高原SA限定商品のメープルミルクロールケーキを見付けたので、実際に購入し...お土産 -
花いちもんめ|温泉まんじゅう発祥の地で食べる黒糖香る湯の花まんじゅう【伊香保温泉】
伊香保のお土産と言えば、湯の花まんじゅう。 そこで今回は、石段街へ行くときに一度は必ず目にしたことのあるお店、花いちもんめの湯の花まんじゅうをご紹介します。...お土産 -
キミとホイップ|ふわっしゅわの新食感!台湾発祥の純生カステラ専門店が群馬初出店【前橋市六供町】
「ふわしゅわっとした食感の純生カステラ」聞いただけでも美味しさが想像できますね。 台湾発祥に本でも爆発的な人気を誇る純生カステラの専門店が前橋市に群馬初出店...お土産