「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
コロッケの常識が変わる!高崎名物オランダコロッケが美味しすぎると話題
群馬でコロッケといえば高崎名物オランダコロッケ。 高崎市民だけでなく群馬県民に愛されています。 高崎市では2件の精肉店で販売されている常識をくつがえすおいし...グルメ -
東京発群馬行き日帰りスキーバスツアー|雪道に自信がないあなたに絶対おすすめ!
予算も車も休みもあまりないけどスキー&スノーボードを楽しみたい人に最適なのが朝発日帰りバスツアー。 群馬のスキー場にもたくさんのツアーバスが走っているので、...スキー場 -
【ぐんまシルク】鉄腕DASHご当地PR課で紹介された歴史ある名品
鉄腕DASHご当地PR課、群馬県巨大ヨーヨーで安中のぐんまシルクが取り上げられました。 というのも群馬県は世界的にも有名なシルク・絹の名産地なのです。 蚕(...旅行 -
【パワースポット】世界遺産の富岡製糸場付近で金運アップ中!高額宝くじ当選も夢じゃない?
2014年に世界文化遺産に登録されその年には130万人、翌年には110万人の入場者を誇る富岡製糸場。 観光客を乗せて街中遊周バスが走ります。 まさにここはT...観光 -
「小平鍾乳洞」神秘のスポットへ!珍しい鍾乳石が並ぶ姿は圧巻!
群馬県には2つの鍾乳洞があり、そのうちの一つがみどり市大間々にある小平鍾乳洞。 自然と人が触れ合うことができる場所として群馬県内外の人に親しまれる総合複合施...観光 -
【ニューイヤー駅伝2017】群馬開催30回記念で箱根駅伝より熱い!
元旦といえば、毎年恒例のニューイヤー駅伝。 群馬県庁をスタートし、7区間の襷(たすき)をつなぐ実業団対抗駅伝。 群馬県庁から7区間全長100kmの熱い戦いが...イベント -
たまご市場 卵太郎|群馬県高崎市にたまごマニアが殺到する絶品メニュー!プリン&シュークリームが濃厚すぎる
群馬県高崎市に、たまご屋さんがこだわりまくった卵とスイーツが人気を集めているのをご存知ですか? 群馬県民だけでなく休日になると、他県からの観光客でもにぎわっ...グルメ -
おおたイルミネーション2023|本庁舎と新田ケヤキ並木の2か所で開催【太田市】
太田市では毎年冬になると、美しいイルミネーションが光り輝きます。 例年、八王子山公園(太田市北部運動公園)、市役所本庁舎、新田ケヤキ並木の3か所で開催。 2...イベント -
【世界遺産】富岡製糸場名物「かいこの王国」が思った以上にリアルなチョコレートだった
群馬県高崎駅のイーサイト高崎内にある「群馬いろは」で、きもかわいいお菓子を見つけました。 世界遺産で有名になった富岡製糸場の名物「かいこの王国 かいこの一生...お土産 -
キングオブパスタ2019|令和初の高崎パスタ頂点に輝くのは?
今年もこの季節がやってきました、キングオブパスタ。 昨年2018年に10年目の節目を迎え、2019年には11回目となります。 年々盛り上がりが加速する高崎の...グルメ