「地域別情報」の記事一覧
-
ワンダーランド2|群馬B級スポット!レトロゲーム機とパチンコパチスロメインのゲーセン【伊勢崎市東小保方町】
レトロ自販機やレトロゲーセンが数多く存在する伊勢崎・太田エリア。 今回も新たに見つけたワンダーランド2をご紹介します。 お店の場所 場所は、さくらみくら便利...レジャー -
小島家|とにかく旨くてボリューム満点!生姜焼き定食と手のひらサイズの竜田揚げ定食【太田市高林東町】
お昼時になると、地元の方やお仕事中の人たちが続々と足を運ぶ老舗の食堂小島家。 店舗は小さく、決して目立つ建物ではないものの、なにか惹かれるお店の看板と雰囲気...グルメ -
【閉店】スープカリーおにっこ|唇でほぐれる柔らかさ!チキンと野菜のカリーと気まぐれカリー【熊谷市広瀬】
カレーといえば何を想像しますか? 給食に出てきた黄色いカレーやインドカレーをイメージされる方が多いかも知れません。 実は、日本一暑い街熊谷に北海道の名物スー...ほぼ群馬 -
休暇村嬬恋鹿沢|観光やスキーの拠点におすすめ!宿泊・日帰り利用もできる癒しのリゾート【嬬恋村鹿沢温泉】
群馬を誇る温泉地、嬬恋村にある休暇村嬬恋鹿沢。 温泉、そして食事、カフェにキャンプなどバリエーション豊富な楽しみ方ができるリゾート施設。 宿泊だけでなく日帰...ドライブ -
もつ煮ショップ|定食が全品500円?安くてうまい!もつ煮定食しょうゆ味【伊勢崎市東小保方町】
伊勢崎でもつ煮といえば、言わずと知れた日の出食堂。 実は同じ通り沿いに、もう一軒もつ煮屋があるのをご存知ですか? お店の名前はもつ煮ショップ。しかも全ての定...お土産 -
【閉店】麵屋麒麟|鶏コク和だしの白麒麟と平日ランチ限定ミニ豚煮丼【伊勢崎市茂呂町】
伊勢崎市茂呂町にある麵屋麒麟。 以前、車で通り過ぎた時にかっこいいお店のロゴマークが気になり来店。 そこで今回は、鶏がら醤油の白麒麟と豚骨醤油の黒麒麟を頂い...グルメ -
観音塚古墳|巨石の石室と豊富な副葬品が出土された大型の前方後円墳【高崎市八幡町】
高崎市八幡町にある大型前方後円墳の観音塚古墳。大きな石室があり見学もできます。 副葬品も多く出土され、国の重要文化財に指定されるほど貴重なもの。 住宅地の中...旅行 -
東楊軒|究極の県民食コラボ!上州もつ煮ぼと定食と竹の子まみれの肉チャーハン【太田市岩松町】
群馬県の県民食といえば、誰もが知っているもつ煮。 醤油味や味噌味など、味を変えたもつ煮は数多くありますが、東楊軒にはもつ煮と煮ぼうとうをミックスしたもつ煮ぼ...グルメ -
ブルーボトルコーヒー白井屋カフェ|群馬初上陸!アートと本格コーヒーを楽しもう【前橋市本町】
2021年9月。前橋の街中、馬場川通り沿いにブルーボトルコーヒー白井屋カフェがオープンしました。 さすが白井屋ホテル。 店内はもちろん、外観までとにかくおし...グルメ -
阿久津ベンディングサービス|昭和の懐かしきレトロゲーセンへタイムスリップ【伊勢崎市平井町】
先日ご紹介したPLAY7から北へ数分の場所にあるレトロゲーセン。 黄色の外観と以前はタコ焼きを売っていたであろうコンテナが際立つ阿久津ベンディングサービスを...群馬あるある