「地域別情報」の記事一覧
-
お財布がさみしい時の救世主!ヨシモリ超ボンビーやきそばが最強だった
全国区で知名度抜群のペヤングソースやきそば。皆さんもきっと一度は食べたことがありますよね! おや?なんだかいつもと違います。蓋にはペヤングならぬヨシモリの文...グルメ -
甘楽町でキラッとかんら観光キャンペーン開始。風情ある街並みで春を感じられるイベントが多数開催
武家屋敷が残り江戸時代の風情ある光景が広がる甘楽町。 そんな甘楽町の魅力をアピールするべく甘楽地域の様々な場所で楽しいイベントが盛りだくさんの観光キャンペー...イベント -
佛光山法水寺|伊香保に台湾系寺院の新パワースポット誕生!参拝無料。異国情緒たっぷりの広大な寺院
お気づきの方も多いかと思いますが、異国情緒たっぷりのピンクの仏像とその背後に大きな寺院が伊香保に誕生しました! 一体あの建物は何なのか?!気になるけれど、一...観光 -
【らぁ〜めんいずみ】秘密のケンミンショー登場のラーメンが超絶な旨さ
群馬県みどり市岩宿で50年以上も営業を続けているらぁ〜めんいずみ。この辺りでは老舗のラーメン屋さんです。長年ファンから愛され続け、ついに秘密のケンミンショー...グルメ -
セレンディップ群馬ファーマーズプリン|P-1グランプリ準優勝の実力
高崎市にある、おしゃれで高級感あふれるレストラン「セレンディップ」。週末にはライブ演奏も開催され、洗練された雰囲気の中で、おいしいランチやディナーを楽しめま...お土産 -
【真田領四城攻城記念御城印】城マニアでなくとも手に入れたい!4城の御城印コンプリートで無料配布
近年巷で、御朱印巡りならぬ御城印(ごじょういん)巡りが密かなブームになっているのをご存知ですか? 半紙に城名などを記載し、城主の家紋などを押して管理団体が販...旅行 -
手打ちラーメン清仁軒|絶メシ界のレジェンド清華軒の味を再現する行列必至の人気店
1956年の創業以来、日本中にファンを持ちながら2016年に惜しまれつつ閉店した手打ちラーメン清華軒。 高崎市民、群馬県民ならぬともその名を聞いたことがある...グルメ -
すばらしき群馬のはにわ|魅力再発見。はにわ大国群馬のはにわ好きにはたまらない展示イベント
古墳時代から平安時代まで現在の関東地方で栄えた栄えた東国文化。その中心地だった群馬県。 群馬には古墳が多いことから多くの「はにわ」が出土され、その当時の生活...イベント -
【閉店】心太のかみや|今までに味わったことのない絶妙な食感のところてんが絶品!ぶらぶらサタデーにも登場
群馬にはレトロな佇まいが魅力で、昔ながらの味を楽しめる名店がたくさんあります。 そのうちの1つ、桐生市にある創業20年以上、手作りのところてんや名物焼きまん...お土産 -
漫画家くらっぺ先生の『はぐちさん』と伊勢崎神社のコラボキーホルダー誕生。ゆる可愛い姿に癒されご利益もゲット
群馬のパワースポットのひとつ伊勢崎神社。 ここで可愛らしいコラボキーホルダーが登場し話題を呼んでいます。 伊勢崎市出身の人気漫画家くらっぺ先生が描く、X(旧...お土産