富弘美術館|星野富弘氏の美しい作品が堪能できる
美しい自然が広がる中にある「富弘美術館」。
こちらには、不慮の事故により体が不自由になりながら、口で筆を加え、詩画を描いた星野富弘氏の作品が数多く展示されています。
今回は、「富弘美術館」の魅力を紹介します。
星野富弘氏
星野富弘氏は1946年、現在のみどり市東町で生まれました。
群馬大学を卒業後、中学の教師になりましたが、クラブ活動の指導中に頸椎を損傷。
大学病院に搬送されましたが、四肢麻痺、胸骨上縁以下の知覚障害と診断されました。
この日から手足の自由を失ってしまうのです。
1972年の夏、重病の治療のため東京の病院から転院した中学生が、同室にやってきました。
その中学生がとても寂しい思いをしていることを知り、元気づけてあげたいとサインペンを口にくわえ文字や絵を描くようになられたのです。
その後入院しながらも、作品作りに取り組み、前橋ではじめての作品展を開催。1979年にやっと退院されます。
その後1981年に星野昌子さんと結婚。
私生活とともに順風満帆のなかで、高崎で花の詩画展をはじめて開催。
この詩画展をきっかけに全国で詩画展が開催されるようになり、100万人を超える来場者が訪れるようになったのです。
1991年には、故郷に「東村立富弘美術館」が開館。
1994年にはニューヨーク、2000年にはハワイ、2001年にはサンフランシスコ、ロサンゼルスで花の詩画展が開催されるように。
そして2003年、ワルシャワ国立博物館のバリアフリーアート展に招待され出店もされました。
2005年4月には、現在の「みどり市立富弘美術館」が開館。設立1年も経たずにして、入場者が500万人を超える大盛況。
そして2006年5月には、姉妹館「芦北町立星野富弘美術館」が熊本県に開館。
翌月には、群馬県名誉県民の称号を授与されました。
2011年には群馬大学特別栄誉賞受賞、2016年には開館25周年を迎え、
現在もエッセイや詩画を書き続けられています。
「富弘美術館」の施設内
「富弘美術館」には、富弘氏の描いた美しい水彩画とそれに添えられた詩を求め、訪れる人が後をたちません。
さらに「富弘美術館」では、来場者により楽しんでもらうための工夫が施されています。
シャボン玉をイメージした館内
正方形の建物の中には、大小33の丸い部屋があります。
これは巨大なシャボン玉をイメージされたもので、対象の場所は、柱もない徹底ぶりです。
これまでの作品が並ぶ展示室
館内の展示室では、これまでの富弘氏の作品が年代別に展示されています。
季節やテーマに沿って、展示作品も変更されるため、いつ来場しても楽しめます。
ミュージアムショップ
ミュージアムショップでは、書籍からCD、陶器まで富弘氏の作品が販売されています。
取扱商品の詳細はこちらから!
景色も観賞できるカフェ
「富弘美術館」には、カフェも併設。草木湖の美しい景色を眺められます。
充実のドリンクメニューをはじめ、自家製スイーツが楽しめます。
カフェを利用する方には、富弘氏や美術館のことを知ることができるiPadの貸し出しが行われています。
このiPadはインフォメーションカウンターや図書コーナーでも利用できます。
詳しくはこちら。
草木湖を眺望できるラウンジや散策道
ラウンジからは草木湖が眺望できます。
また美術館の周りには、散策道があり、四季折々の景色が楽しめます。
散策道は、親水エリア、散策路エリア、前庭エリアに分かれ、隣接している道の駅までのんびりと散策できます。
ミュージアム・スタディーも実施
小中学生を対象に道徳などの学習支援や学校活動、ビデオの貸し出しなどの
教育学習活動も積極的におこなっています。
施設情報
富弘美術館公式サイト:
http://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/
開館時間:9:00~17:00(最終入館は16:30)
4月~11月は無休
休館日:12月~3月は月曜日
(月曜日が祝日の場合は火曜日)
12月26日~1月4日、展示品交換のための臨時休館あり
入館料金:大人500円 小中学生300円
幼児無料
障がい者手帳をお持ちの方は半額
(介護者1名半額)
駐車場:完備
電 話:0277-95-6100
住 所:群馬県みどり市東町草木86
アクセス:
電車
東部伊勢崎線相老下車わたらせ渓谷鐵道乗り換え神戸駅下車45分
JR桐生駅下車わたらせ渓谷鐵道乗り換え神戸駅下車50分
神戸駅から美術館までバス出10分
車
太田藪塚ICより約55分
伊勢崎ICより55分
太田桐生インターから1時間
宇都宮インターから1時間20分
「富弘美術館」の近くには草木ドライブインもあります!
富弘美術館姉妹館
2006年5月にオープンした姉妹館でも星野富弘氏の原画、リストグラフなどさまざまな詩画作品を展示されています。
またビデオコーナーや、詩画集などを販売しているショップも完備。
お食事処も充実しているので、日替わり定食をはじめ肉うどんやカレーなどがお手頃価格で味わえます。
芦北町立星野富弘美術館 サイト:
http://hoshino-museum.com/
星野富弘氏の美しい作品が堪能できる「富弘美術館」まとめ
残念ながら館内は著作権の関係で写真撮影は不可でした。
しかし、富弘氏の作品は私の目に焼き付いています。
富弘氏の作品は多岐にわたりますが、私が一番心を惹かれたのは苺という詩画。
「苺という文字の中に母という字を入れた遠い昔の人よ
あなたにも優しいお母さんがいたのでしょうね
時代は変わりましたが今の子供達も皆苺が大好きです
お母さんが大好きですよ」
ぜひ、富弘氏の作品を鑑賞しに「富弘美術館」へ足を運んでみてくださいね。