※当サイトはプロモーションが含まれています

日向見薬師堂|近くには無料日帰り温泉御夢想の湯も!四万温泉発祥の地として知られる中之条町のパワースポット

日向見薬師堂 建物

風光明媚な自然の景色で知られる群馬県吾妻郡中之条町。
その奥地にある日向見地区に佇むのが日向見薬師堂です。

四万の病を治すといわれる四万温泉誕生のきっかけとなった場所で、お堂近くには、摩耶姫伝説という昔話に関係の深い名瀑も存在します。

ポカポカ陽気に誘われて、日向見薬師堂に足を運んできました。

日向見薬師堂と四万温泉にまつわる言い伝えとは?

景色 コケ

清流と美しい自然に囲まれた吾妻郡中之条町。この町が誇る観光スポット四万温泉は、映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった宿「積善館」などでも有名で、県内外から多くの観光客が訪れます。

日向見薬師堂 建物

日向見薬師堂は四万温泉の日向見地区にひっそりとお堂を構えていますが、薬師堂ということで、病気治癒に関係する歴史がありそうですね。この地に伝わる昔話を紹介しましょう。

永延3(989)年のころ、源頼光の家来、碓氷貞光(うすいのさだみつ)が越後から木の根峠を越えて日向見で夜を明かすことにして、谷川の音に心を静めて一晩中お経を読んでいました。
夢の中に現れた一人の童子から「あなたの読経の真心に感心し四万(よんまん)の病気を治す温泉を与えよう、われはこの山神である。」と神のお告げを聞き、目を覚ますと枕元に温泉が湧き出ていたという伝説があります。
このめでたいしるしに感じ、お堂を建てて本尊の薬師如来の像をまつりました。これが日向見温泉であり、日向見薬師堂です。 この薬師様は、病気を治すために温泉に来る人から「湯前薬師」と敬われ、昔からたくさんのお参りがありました。
※「四万温泉公式観光なび」より引用

四万温泉で満喫できるのはお風呂だけではありません。ちょっと足を伸ばして、おしゃれなカフェで珈琲タイムはいかがですか?

薬師堂近くの摩耶の滝に残る伝説

摩耶の滝 滝
©https://nakanojo-kanko.jp/shima/

日向見地区から遊歩道を通って2キロほどの場所には、四万の水源となる日向見川とともに「摩耶の滝」と呼ばれる滝があります。周囲の自然と融合して、四季折々の美しさを見せてくれるこの滝には「摩耶姫伝説」が残されています。

摩耶姫伝説 キャラクター
©https://nakanojo-kanko.jp/shima/

少し長めの物語ですが、かいつまんで紹介すると

「子宝に恵まれなかった夫婦が、四万の薬師様に熱心にお参りしたところ摩耶姫を授かり、その摩耶姫はすくすくと美しい娘に成長しました。そして摩耶姫は日向見の大きな滝の前で運命の相手に出会い、その若者を旦那とし幸せな家庭を築きました。」

というようなお話です。

摩耶姫伝説 キャラクター
©https://nakanojo-kanko.jp/shima/

四万温泉にはこの伝説にちなんだ「摩耶姫ちゃん」という公認キャラクターがいて、公式HPで摩耶姫伝説を紙芝居で解説しています。

詳細が気になる人は、ぜひ下記のリンクからご覧ください!

「摩耶姫ちゃん.com」紙芝居:http://mayahime.shimaonsen.org/?page_id=20

摩耶姫ちゃん公式Facebookページ:https://www.facebook.com/MayaHime.chan

摩耶姫ちゃん公式Twitterページ:https://twitter.com/mayahime_chan

 

その後地域の人々は、この摩耶の滝近くに石造りの不動様をおまつりしました。
現在ではこの「摩耶不動」は日向見薬師堂の境内におまつりされています。

日向見薬師堂の外観と内観

摩耶不動 境内

日向見薬師堂は1950年(昭和25年)に国の重要文化財に指定されました。

温泉と結びついた薬師信仰を後世にも伝える貴重な史料で、現存する県内の寺院建築では最古のものです。

日向見薬師堂 外観

構造は一重の寄棟造(よせむねづくり)で茅葺き屋根を持ち、和洋と禅宗洋の両方を取り入れた建築様式で造られています。

また棟礼(むなふだ)によると、この薬師堂は1598年(慶長3年)に真田信幸の武運長久を祈願して建立されたものです。

日向見薬師堂 寄棟造

日向見薬師堂 薬師瑠璃光如来像

堂内には薬師瑠璃光如来像がお祀りされています。病気を治す功徳があると信じられている仏様です。

日向見薬師堂のお籠堂

日向見薬師堂 お籠堂

薬師堂の手前あるのがお籠堂で、2000年(平成12年)に中之条町の文化財に指定されています。

村の歴史を記した「四万村誌」によると、お籠堂は1614年(慶長19年)の建立。当時は、湯治客(温泉に入って療養する人)が心身を清めるために、お経を読んだり断食や水垢離(みずごり)をするための場所として使われていました。

日向見薬師堂 お籠堂

お堂の真ん中が通路になっており、その奥が薬師堂なのですが、建てられた年代を鑑みると、このような建築構造は稀なのだそうです。

日向見薬師堂 施設情報

日向見薬師堂 建物


営業時間:24時間

入場料:無料

定休日:なし

住所:群馬県吾妻郡中之条町四万4371

電話:0279-75-8814

アクセス:
車 関越自動車道渋川伊香保ICより約1時間10分
電車 JR吾妻線中之条駅より四万温泉行きバス約40分→下車徒歩約30分

駐車場:あり(無料・10台)

 

御夢想の湯とお食事処でひと休憩

御夢想の湯 建物

日向見薬師堂の周りを見渡すと、温泉を見つけました。ここは四万温泉の名の由来となった「御夢想の湯」で、日帰り入浴が無料で利用できます。

2006年にリニューアルした木造の湯屋造りで、自然を眺めながらゆったりと温泉に浸かれますよ。隣では足湯も楽しめます。


営業時間:9:00~15:00

入浴料:無料

定休日:無休

住所:群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1

電話:0279-64-2321(四万温泉協会)

アクセス:※日向見薬師堂と同様

駐車場:あり(無料・数台)

 

お休処 あずまや

お休処 あずまや

さらに日向見薬師堂の敷地内には「お休処あずまや」があり、小腹が空いた時のお食事休憩にもうってつけです。

営業時間:9:00~16:00

定休日:不定休

住所:群馬県吾妻郡中之条町四万4401

電話:0279-64-2688

アクセス:※日向見薬師堂と同様

駐車場:あり(無料・御夢想の湯と共用で数台)

 

中之条町の銘菓をご存知ですか?サクッと歯ごたえにハマる人続出の「中之条シュッキー」についてはこちら。

まとめ

日向見薬師堂 建物

日々の喧騒を忘れさせてくれそうな緑豊かな場所で、人々を見守り続けてきた日向見薬師堂、いかがでしたか?

その建築様式などから国の重要文化財に指定されている、歴史的価値の高い建造物でもあります。病気平癒だけでなく、子宝や縁結びのご利益にもあやかれるといわれるパワースポット。

周辺の観光とあわせて、ぜひ巡ってみてはいかがでしょうか。

※情報は取材当時のものです






最初のコメントをしよう

必須