「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
南牧の地酒黒瀧山は、なかなか手に入らないレアで絶品の日本酒だった
群馬県南牧村は、緑深く透明度の高い水が流れる風光明媚な土地。 森林資源が豊富で、名産の炭を使ったお饅頭やラーメンを以前にご紹介しました。 今回は、南牧村でし...お土産 -
伊香保で頭文字Dの聖地をめぐる!デジタルスタンプラリー開催中
株式会社JTBは、「スマホを片手に舞台をめぐろう!」をテーマに、アニメシーンの場面を地図上に表示し街を周遊できるスマートフォン向け聖地巡礼アプリ「舞台めぐり...イベント -
道の駅くろほねやまびこで、ここでしか味わえない地元名産物を堪能!
群馬県桐生市黒保根町。「道の駅くろほねやまびこ」は群馬と日光を繋ぐ国道122号線の休憩スポットです。その昔銅山(あかがね街道)と呼ばれていた、わたらせ渓谷沿...グルメ -
群馬の穴場キャンプ場おすすめ29選|人気の手ぶら可や安いコテージ付き施設一覧
自然あふれる群馬には、多くのキャンプ場があります。 初心者でも気軽に楽しめるコテージ付きのキャンプ場や、手ぶらで楽しめるオートキャンプ場、無料で使用可能なキ...レジャー -
道の駅あがつま峡で日帰り温泉天狗の湯やご当地グルメを満喫!
群馬県東吾妻町、国指定名勝である吾妻峡谷の玄関口にある「道の駅あがつま峡」。足湯や温泉が併設された、ひと息つくには絶好の道の駅です。 ご当地の食材を使ったグ...グルメ -
フルーツが当たる「フルーツ忍者ハルナスタンプラリー」開催中!
群馬県高崎市榛名町は群馬を代表するフルーツ王国。榛名地域の国道406号沿いは、果樹園の直売所がならび「フルーツ街道」と呼ばれ、多くの人で賑わいます。 果物の...イベント -
安中市板鼻館のタルタルカツ丼は商標登録済の絶品名物メニューだった
昭和の風情感じる板鼻館は、しゃべくり007やいきなり黄金伝説などのテレビ番組でも取り上げられたタルタルカツ丼があることで有名です。 今回は、口コミでも話題の...グルメ -
日本一難しい高崎学検定で目指せ高崎市のスペシャリスト!優秀者は博士に認定!
群馬県高崎市では、地域について深い理解を高めるために「高崎学検定」が実施されています。 高崎地区の歴史や文化、産業、自然など幅広く知識を身に付けることができ...イベント -
四万温泉フォトコンテスト実施中!インスタ投稿で豪華賞品を狙え!
四万温泉で豪華商品が当たるフォトコンテストが開催されているのをご存知ですか? 緑と青が美しく、空気と水の澄んでいる四万温泉らしい写真を撮ってInstagra...イベント -
名物磯部せんべいを存分に味わう!磯部せんべいサクサクツアー開催中
群馬名湯の一つ磯部温泉。温泉記号発祥地としても有名です。そんな磯部温泉の名物といえばもちろん磯部せんべい! 温泉の鉱泉と小麦だけで作られたこだわりの磯部せん...お土産