太田市の永久脱毛おすすめランキング3選!医療脱毛とサロン脱毛の違いとは?

かみそりや毛抜きを使った日々の地道なムダ毛処理、とても面倒ですよね。
ムダ毛処理の手間を省くため、医療脱毛やサロン脱毛に興味を持っている方も多いでしょう。
太田市内にも脱毛のできるクリニックやサロンがたくさんあるんです。
でも何を基準に選べばいいか分からない、そもそも医療脱毛とサロン脱毛って何が違うの?
…そのような方は、これを読めば脱毛のあらゆる疑問や不安が一挙に解決します!
おすすめランキングからお気に入りのサロンも見つけてくださいね。自分に合った方法で、ムダ毛のない、つるつるすべすべの肌を手に入れましょう!
太田でおすすめの脱毛サロン
1位 ミュゼプラチナム太田イオンモール店
業界大手のミュゼプラチナム。
肌に負担のかからない脱毛器を使用しているので、照射が短時間で済みます。
キャンペーン中であれば、部分脱毛を格安で施術可能。
また、全身美容脱毛コースは、平日の昼間(12時から18時)に通える「デイプラン」を利用すると、通常よりも安く施術ができます。
知名度の高さから人気が高く、口コミでは「予約が取り辛い」との声もありますが、全国で160店舗以上あり、少し遠くの店舗でも自由に予約ができます。
(群馬県内には、太田イオンモール店の他、高崎オーパ店、ガーデン前橋店、太田スマーク店あり)
ミュゼプラチナムのアプリに登録すれば、「空き通知」の設定もできますよ。
【ミュゼプラチナムのメニュー】
施術メニュー | 全身脱毛、部分脱毛 |
料金形態 | ■全身脱毛コース ・全身脱毛:全てのパーツ(3,400円~/月) ・ライト:腕・脚+人気の部位最大10箇所セット(3,100円~/月) ・バリュー:ヒザ下・ヒジ下+人気の部位最大6箇所セット(2,500円~/月) ■部分脱毛コース ・両ワキ+Vライン:200円 ・フリーセレクト:Lパーツ1ヶ所またはSパーツ2ヶ所(デイプラン 15,000円/回) ・フェイシャル:眉と目元以外の顔全体(1,900円~/月) ・ハイジニーナ7VIO:デリケートゾーン7ヶ所(2,200円~/月) |
キャンペーン | ・ミュゼ感謝の20円キャンペーン 顔+VIO含む全身脱毛4回+美肌フォト1回 通常74,000円相当が総額20円 美肌フォト1回付き(フォト×マスク×美容液で集中美白ケア ※美白とはメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐこと(美容液の効果) さらに 当日から脱毛にも使える20万円分チケット付き ※ミュゼが初めてで、2023年9月30日(土)までにWEBカウンセリング予約を完了したかた ・お友達紹介:二人合わせてで最大60,000円分の特典がもらえます ・TEENS割:各コース4回以上のご契約で20%OFF 割引が併用できない場合がありますので、詳細は店舗にご確認ください。 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、信販 |
営業時間:10:00~21:00
定休日:イオンモール太田店と同じ
住所:群馬県太田市石原町81 イオンモール太田2F
駐車場:有(無料)
アクセス:
東武鉄道「太田駅」よりシャトルバス約10分
北関東自動車道 太田桐生ICより車約10分
2位 Partir.(パルティール)太田店
©https://www.partir-s.co.jp/
わずか30分で全身脱毛が完了するので、忙しい人にもおすすめ!
皮膚科医監修サロンで痛みのない施術をしているので、デリケート肌の人も安心して通えます。
コラーゲン生成効果のある顔脱毛では美白&美白効果を感じられるはず。
期間と回数を定めた回数保証制度を取っているので予約もスムーズです。
【Partir.のメニュー】
施術メニュー | 全身脱毛・部分脱毛 |
料金形態 | 全身(顔、I・Oは除く):17,420円/回 全身+I+O(顔は除く):19,360円/回 全身+顔(IOは除く):19,360円/回 フル全身29ヶ所:20,900円/回 ・部分脱毛 |
キャンペーン | ・お得なキャンペーン 第1弾 【全身脱毛】初回75%OFF 5,000円 ※全身顔 VIOまるごと 29 ヶ所の全身脱毛 ・お得なキャンペーン 第2弾 【お顔脱毛】初回29%OFF 2,980円 ※アイホール以外は全顔脱毛 ・お得なキャンペーン 第3弾 【VIO脱毛】初回50%OFF 3,900円 ※照射デザインが選べる ・お得なキャンペーン 第4弾 【うで・あし・ワキ 出るところだけセット】初回76%OFF 4,500円 ※二の腕・ひじ下・太もも・ひざ・ひざ下まるごと脱毛(手甲指・足甲指は除く) ※ワキ脱毛サービス |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、ローン |
営業時間:
11:00~20:00(平日)
10:00~19:00(土日)
定休日:月曜日
住所:群馬県太田市浜町39-11
電話:0120-49-1186
駐車場:有
アクセス:東武鉄道「太田駅」より車3分
3位 M de B(エムドゥビー)
©http://www.mdeb2011.com/
太田市のエステティックサロン。
フェイシャル、脱毛、ボディ、メンズエステ、アイラッシュ、セルフホワイトニング(歯)、よもぎ蒸し、耳つぼジュエリーと多彩なメニューが自慢です。
Epi(スピード脱毛)は半年3回で高い実感が得られます。
確実に抜ける!効果の高い脱毛機クリアSPEF+を導入。毛周期に合わせて無理なく綺麗に脱毛していきます。
更に顔の脱毛と一緒にフォトフェイシャルも行える優れもの。お顔の毛と肌トラブルを一気に解消できます!!
【M de Bのメニュー】
施術メニュー | 全身脱毛・半身脱毛・部分脱毛 |
料金形態 | 顔脱毛:6,000円/回 VIO:6,000円/回 ※他メニューあり |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、分割 |
営業時間:
月・金 10:30~15:00
火・水 10:30~21:30
土日祝 11:00~21:30
定休日:不定休
住所:群馬県太田市藤阿久町506-13
電話:0276-50-1550
駐車場:有(4台)
アクセス:
東武鉄道「太田駅」北口よりバス新田暁高校行き「太田合同庁舎前」下車徒歩約10分
伊勢崎から2号線を太田方面へ藤阿久北交差点を右折約800m
太田市周辺でレーザー脱毛できる脱毛クリニック
シンシアガーデンクリニック太田院
©https://www.sincere-gc.com/
美容整形や薄毛治療、ダイエットなど女性の容姿の悩みを解決してくれるクリニック。
医師とは別に何でも相談できる医療コンシェルジュが在籍しているので、困っていることも気軽に打ち明けられます。
群馬県初導入の高速医療レーザー脱毛による痛みのない短時間の施術で、高い効果を感じられます。
【シンシアガーデンクリニックのメニュー】
施術メニュー | 全身脱毛・部分脱毛 |
料金形態 | 選べる脱毛体験:4,000円/回 両ワキ:4,400円/回 VIO:98,000円(6回) 顔全体:17,600円/回 ※他メニューあり |
支払い方法 | 現金・デビットカード・各種クレジットカード・医療ローン |
診療時間:10:00~19:00
定休日:月曜日・年末年始(12/30~1/3)
住所:群馬県太田市東矢島町284
電話:0120-43-6223
駐車場:あり(17台)
アクセス:
旧国道354号線 南矢島町交差点より約3分
東武鉄道「太田駅」より車約15分
医療脱毛とサロン脱毛の違いとは?
脱毛には、医療機関で行う「医療脱毛」と、エステサロンで行われる「サロン脱毛」があります。
この2つは、永久脱毛ができるか、できないかに大きな違いがあり、それぞれにメリット、デメリットもあります。
ちなみに永久脱毛とは、毛が1本も生えてこないことではなく、高い減毛率を長期間にわたって維持できるというものです。
医療脱毛
医療脱毛とは、「医療レーザー」を使用した脱毛方法です。
レーザーの出力が強いため、皮膚科や美容皮膚科、美容外科などの医療機関のみ使用を認められています。
医療レーザーを黒い部分(毛のメラニン色素)に照射し、熱のダメージを与えることで、毛を再生させる細胞を破壊します。
毛が生え変わるサイクル(毛周期)に合わせて施術するため、2か月~3か月ごとに通うのが一般的です。
【医療脱毛のメリット】
- 永久的な脱毛効果がある
- 短期間で脱毛効果を得られる(1年程)
- 肌トラブルがあったとき、すぐ診察が受けられる
サロン脱毛よりもレーザーの出力が高く、毛根にダメージを与えて破壊するので短期間で確実な脱毛効果を得られます。さらに、医師の元で施術できるのも安心ポイント。
もしものトラブルが起きた場合に、診察を受けられるほか、炎症を抑える薬を処方してもらえます。
【デメリット】
- 自費診療
- 施術料金が高い
- 出力の高いレーザーのため、痛みを強く感じることがある
クリニックですが、保険が効かないので、1回あたりの支払い金額が高額です。
また、レーザーの出力が高いので、機械によっては照射時に痛みが強いと感じることも。
サロン脱毛(エステ脱毛)
光の熱を利用した光脱毛(フラッシュ脱毛)という施術法で、
毛根にダメージを与えて毛量を徐々に少なく、目立たなくしていきます。
永久的な脱毛効果はありませんが医療脱毛より低価格のため、気軽に始められます。
【サロン脱毛のメリット】
- 医療脱毛に比べて料金が安い
- 痛みが少ない
- 店舗数が多く、通いやすい
脱毛サロンは店舗数が多く、駅近で営業時間も長いため、仕事終わりにサクッと通うことができて便利です。
【デメリット】
- 効果が出るまで年数がかかる(2~3年)
- 施術が終了しても、ムダ毛が生えてくる
- 追加施術が必要になることがある
一般的に効果が出るまでの期間は2~3年と言われており、医療脱毛よりも長いスパンで通わなければなりません。また、施術完了後に満足した結果が出ていない場合には、追加施術が必要になることも。
脇・VIOの施術費用は?医療脱毛・サロン脱毛の部位別相場
医療脱毛とサロン脱毛は料金も大きく異なります。
人気の高い部位の施術料金の相場を比較してみましょう。
初めて脱毛する人も安心!脱毛基礎知識
サロン脱毛も医療脱毛も、カウンセリングから契約、施術までの流れや、準備しておくことはほぼ同じです。
ここでは、初めての方が安心して、脱毛できるように、知っておきたい脱毛の基礎知識をご紹介します。
①カウンセリング~契約まで
病気やアレルギーの有無、希望の脱毛箇所などの細かいヒアリングがあり、
そのあとに施術内容の説明を受けます。
どんな些細なこともここで質問してクリアにしておくようにしましょう。
サロンやクリニックによっては、お試し施術ができます。
照射したときの痛みはあるか、肌トラブルが起きないかを事前にチェックすることもできます。
納得のいくカウンセリングが受けられたら、その場で契約することもできますので、身分証明書や印鑑を持参しても良いですね。
また、クリニックもサロンも施術は完全予約制です。契約当日は、初回の施術予約して帰宅します。
②施術当日~アフターケア
施術前日にあらかじめムダ毛を自己処理してから当日にのぞみます。
肌に負担のかからない電気シェーバーがおすすめです。
自己処理が不安な場合は当日にスタッフが処理してくれることもありますので事前に確認しておくと良いでしょう。
施術後は肌は熱をもって敏感になっています。クールダウンさせるために激しい運動を避け、入浴はぬるめのシャワーを浴びる程度にしておきましょう。また、UVケアや保湿のケアもしっかりおこないます。
気になる!よくある脱毛のトラブル
脱毛サロンで多いトラブルは、勧誘や契約に関するトラブルです。
無料カウンセリングや体験コース後に、しつこく勧誘されて帰ることができずに困ったという声が多くあります。
契約する意思がない場合には、はっきり伝えることが大切です。
また、医療脱毛でもサロン脱毛でも肌トラブルを起こす可能性はあります。
たとえ施術者が経験豊富であっても、火傷やかゆみ、色素沈着が残ってしまうケースこともあるのです。
このような肌トラブルには、肌の状態や健康状態が関係している場合もありますので、事前の問診やカウンセリングで施術からアフターケアまでの疑問を徹底的にクリアにして、トラブルを回避しましょう。
医療脱毛クリニック・脱毛サロンの失敗しない選び方
医療脱毛クリニックは料金と口コミで選ぼう!
最近では、サロン脱毛と同じくらいお手頃価格で施術できるクリニックが増えています。
さらに、キャンペーン中であればさらにお得に施術が可能です。
しかしクリニックによっては、施術料以外に初診料や塗り薬の代金などが必要になる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
また、医療脱毛は「痛い」と聞きますが、痛みはレーザーの出力レベルや施術する部位によっても大きく異なります。
しかし、クリニックによっては痛みの少ない脱毛器もあるようです。
そこで、参考になるのが、口コミです。
クリニックの口コミを読んだり、先ほど紹介したおすすめランキングも口コミを元に選んでいますので、ぜひ参考にしてみてください。
脱毛サロンはカウンセリングで選ぼう!
脱毛サロンを選ぶときは、丁寧なカウンセリングをしてくれるかどうかが重要なポイントです。カウンセリングでは以下の項目を明確にしましょう。
①施術プラン・料金
脱毛したい部位を施術すると、総額・月額いくら支払う必要があるのかチェックしましょう。
少しでも金額を抑えたいのなら、部位によってサロンを分けて通うのもいいでしょう。初回のみの割引プランが適用されて、格安で施術できるケースもあります。
また、全身脱毛の施術を希望する際には、全身脱毛プランの中に希望部位が含まれているかを確認しましょう。全身脱毛のコースに顔、VIOなどの部位が含まれていないケースがあります。
②接客対応
サロン脱毛は長期間通うことになるので、丁寧な対応をしてくれるお店に通いたいですよね。
口コミでは良い評価でも、実際に通ってみるとスタッフやエステティシャンの接客態度が最悪…というケースもあります。
カウンセリング時にスタッフの接客態度をチェックしておきましょう。もしも、強引な勧誘があった場合は、契約をおすすめできません。
契約後、通うたびに「施術箇所を増やさないか」と、勧誘されることもあるので注意してください。
③予約が取りやすいか
脱毛サロンは低価格で脱毛ができることから人気があり、予約が取りにくいケースが増えています。
このような場合は、カウンセリング時に「1人あたり平均で何回、どのくらいの頻度で通っているか」を質問してみるのがおすすめです。通う回数を聞くことで予約のの取りやすいお店なのか、おおよその検討がつきます。
また、新規開店した店舗は予約が取りやすいので、オープンしたてのお店もねらい目です。
忙しい人には家庭用脱毛器がおすすめ!
脱毛に通いたいけど、仕事が忙しいなどの理由で定期的に通うのが難しい方には、自宅で簡単に行える家庭用脱毛器がおすすめです!
おすすめの商品を2つご紹介します。
脱毛サロン開発!業務用パワーを実現した家庭用脱毛器「Datsumo Labo Home Edition」
公式HP:https://elabo-shop.jp/shop/g/gDL001/
脱毛サロンと同等の高機能・高品質の脱毛器です。
トータルで30万発照射できるので、全身にまんべんなく照射しても約300回は脱毛できる計算になります!
照射パワーは5段階で設定できるので、顔などデリケートな部分にも照射可能!
コンパクトなので、お出かけなどの持ち運びにも便利です!
パナソニック光美容器光エステボディ
Amazonはこちら
約15万発照射できるので、長期間の使用ができます。
照射部分を、部位に合わせて使い分けできます。
- 腕や脚には、広範囲のアタッチメントでスピーディーに照射。
- 顔など細かいところに照射する場合は、コンパクトなアタッチメントを使用。
5段階で照射できるので、デリケートな部分のケアも可能です!
まとめ
医療脱毛とサロン脱毛の違いについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
医療脱毛は、金額が高い分、短期間で目に見える効果を実感することができます。
一方で、サロン脱毛は、効果を得るのに時間がかかりますが、金額を抑えられて肌の負担が少ないという特徴があります。
効果なのか?コスパなのか?通いやすさなのか?何を重視するのかによって、「医療脱毛」か「サロン脱毛」どちらを選ぶかを検討してみてください。
初めは不安も多いとは思いますが、まずはカウンセリングに行ってみることをおすすめします。
ムダ毛がなくなると、処理する手間が省けるだけでなく、肌も明るく見えて快適ですよ!
この記事をきっかけに、脱毛にチャレンジしてもらえたら嬉しいです!
※情報は取材当時のものです