高崎市でエアウェーブが得意なサロン7選|デジパとの違いやメリットは?

ひそかに人気のエアウェーブを知っていますか?
エアウェーブとは、普通のパーマよりもダメージの少ない、柔らかくてふんわりした髪になるパーマのこと。しかもパーマの持ちも良くてとてもおすすめなのですが、施術している美容室はまだそんなに多くないんです。
この記事では、デジタルパーマと比較しながらエアウェーブの特徴や料金、仕上がりについて解説していきます。
エアウェーブができる高崎市内のおすすめ美容室も7店紹介していますよ。エアウェーブをかけて、より一層おしゃれなヘアスタイルを楽しみましょう。
高崎市のエアウェーブが得意なサロンおすすめ7選
ここからは、エアウェーブをすることができる高崎市のおすすめサロンを紹介していきます。参考にしてお気に入りのサロンをみつけてくださいね。
①alpina上中居店【高崎市上中居町】
alpina上中居店(アルピナ カミナカイテン)の最大の特徴は、託児所が一緒に設置されているということ。託児所に安心してお子さんを預けられるので、お子さん連れの方でも気軽に利用できます。
また、初めてこのお店を利用する方には優先してベテランでハイキャリアの美容師がついてくれるので、初めての利用でも安心です。
初めて来店した方たちからも、店内の清潔感・雰囲気がとても良く落ち着く、カット・カラーだけでなく、トリートメントやシャンプーなど、髪を健康にするためのアドバイスや提案をしてくれるのがありがい、という声も多々。
気分や髪の状態を相談しながら、お気に入りのヘアスタイルに仕上げてもらえますよ。
※施術内容によって最終受付時間が異なります。
定休日:火曜日
住所:群馬県高崎市上中居町719-1
電話:027-321-7557
スタッフ数:スタイリスト7人/アシスタント4人
席数:セット面15席
駐車場:あり
②alpina菅谷店【高崎市菅谷町】
alpina菅谷店(アルピナ スガヤテン)は、キッズスペースを備えたおしゃれな美容室。外観や内装はレトロな雰囲気が漂い、まるで異国にきているかのような気分にさせられます。
お客さんのリクエストに忠実な施術が大評判で、エリア人気No.1の超人気店舗。その技術はお墨付きです。
カラーグラデーションなど、スタイリストのセンスが必要な施術も難なくイメージ通りに仕上げてくれる安定した技術は感動もの。
緊張していたけどインテリアもスタッフも優しい雰囲気で余計なお喋りも少なくてリラックスできた、というような高評価が多い口コミからもわかる「良さ」を、ぜひ体験してみてくださいね。
※最終受付はカット19時、パーマ18時、縮毛矯正17時半
定休日:火曜日
住所:群馬県高崎市菅谷町1251-1
電話:027-386-8358
スタッフ数:スタイリスト4人/アシスタント2人
席数:セット面8席
駐車場:あり(店舗前に8台、店舗裏に8台)
③alpina上小塙店【高崎市上小塙町】
alpina上小塙店(アルピナ カミコバナテン)は、スタッフがほとんど女性なので、メンズはもちろんですが特に女性におすすめしたい店舗。数あるalpinaの中でも特にアットホームな雰囲気の店舗だと評判です。
託児所もあるので、お子さん連れのお母さんも簡単に利用可能。駐車場もとても大きく広々としているので、運転が苦手な方でも簡単に駐車ができます。
「女性だけのサロンで安心しました。」「子供がいるとなかなか時間を作れませんが託児所があるという事で今度は子供がいる日でも行けると思うととても嬉しいです。」というような口コミが多数。がんばるママさんの強い味方になってくれるサロンです。
※最終受付はカット19時、パーマ18時、縮毛矯正17時半、ブリーチメニュー17時
定休日:火曜日
住所:群馬県高崎市上小塙町847-2
電話:027-343-1667
スタッフ数:スタイリスト4人/アシスタント3人
席数:セット面9席
駐車場:大駐車場あり
④beautyworks LoopLine【高崎市上小塙町】
beautyworks LoopLine(ビューティフルワークスループライン)は、座席は3席しかありませんが、その分施術の質が高く、こだわりが強いお店。
女性スタッフとの程よい距離感、一対一の丁寧な対応、どれをとっても最高品質で、まさに「潜在美を最大限に引き出す」ような施術を体験することができます。
落ち着いた雰囲気のスタイリストさんが、お客様の「こんな感じにしたい!」を丁寧に聞いてイメージ通りに仕上げてくれます。
どんな髪型が自分に似合うかわからないという人はぜひ相談してみて!その人の髪のクセや好みに合わせた、それぞれに似合うスタイルを提案してくれますよ。
定休日:年中無休
住所:群馬県高崎市上小塙町1210-2
電話:027-386-6979
スタッフ数:スタイリスト5人/アシスタント1人
席数:セット面3席
駐車場:あり
⑤Belle’s Hair【高崎市上並榎町】
Belle’s Hair(ベルズヘアー)の特徴は、なんといっても半個室の席だということ。美容室でもプライベートな空間を堪能することができるなんて、最高ですよね。
そんなリラックスした中で、経験豊富なスタイリストが、着々と理想のヘアスタイルに仕上げてくれます。
店内に飾られたおしゃれな雑貨もセンスがよく、パーマをかける長い時間も居心地よく、楽しい気分で過ごせますよ。
「他店でのカットがどうしても気に入らず、助けを求めてきました。そもそもが短いなか、めちゃくちゃ良い感じに仕上げていただきました!」といった口コミも寄せられており、頼りになるサロンだということが伝わってきますね。
※最終受付はカット20時、カラー・パーマ19時半
定休日:なし
住所:群馬県高崎市上並榎町72-7 2F
電話:027-329-6266
スタッフ数:スタイリスト3人
席数:セット面3席
駐車場:あり(5台)
⑥Hair Brand Mile【高崎市緑町】
Hair Brand Mile(ヘアーブランド マイル)は、少人数が特徴のおしゃれな美容室。少人数だからこそできる、一人一人に寄り添った親身な対応が人気です。
エアウェーブ以外にもたくさんある施術の中で、特に縮毛矯正、ストレートも得意なので、髪質に悩んでいる方は一度このお店を尋ねてみると良いでしょう。
カットの腕は素晴らしく、10年以上も通っているという常連さんや、予約が取れなく他の美容院に行ったけどやっぱり後悔した、もう浮気はしない、というような方も多く、その技術の高さはリピート率の高さからもうかがえます。技術の高さゆえに予約が難しいので、予約はお早めに!
※最終受付はカット19時、パーマ・カラー18時
定休日:日曜日
住所:群馬県高崎市緑町2-13-11
電話:027-386-9061
スタッフ数:スタイリスト1人/アシスタント1人
席数:セット面3席
駐車場:あり
⑦Herbs hair 高崎店【高崎市綿貫町】
Herbs hair 高崎店(ハーブスヘアー)は、完全予約制、完全マンツーマンを特徴とする質重視の美容室。スタッフはほとんどが実務経験の豊富な女性で、経験豊富なスタッフが1人1人に寄り添って丁寧な施術をしてくれます。
店内の雰囲気は、天井がとても高く広々と感じられ、開放的な雰囲気でリラックスできる空間。ここでは、その場しのぎの施術ではなく、長い目でみて髪質を保つことで美しさを持続させるというこだわりの施術をうけることができます。
本質から髪を美しく見せたいという方は、このハーブスヘアー高崎店を選べば間違いありません。
※最終受付カット18時 カラー・パーマ17時 パーマカラーカット・ストレートカット16時
定休日:月曜日
住所:群馬県高崎市綿貫町98-6
電話:027-352-6500
席数:4席以下
駐車場:あり
>>【人気15社比較】高崎市にある医療脱毛でおすすめの安いクリニック10選!
エアウェーブとは?
エアウェーブとは、基本的には普通のデジタルパーマと同じように、熱の力を利用するパーマのこと。エアウェーブ専用の機械を使用してパーマをかけていきます。
デジタルパーマほどの高温ではなく、低めの温度でパーマをかけていくので低温形状記憶パーマとも呼ばれています。
低温なのでパーマをかけることによる髪へのダメージを最小限に抑えることができること、そしてスタイリングがしやすいことがこのパーマ最大のおすすめポイント。
デジタルパーマと比べてよりふんわり、より柔らかい仕上がりになるのが特徴です。
メンズにもレディースにも人気があり、エアウェーブをすることでいつもの髪型に動きが出てかわいらしさが増すだけでなく、ヘア全体にボリュームがでるのが魅力です。
エアウェーブの持ちは?
エアウェーブは、適切に髪のダメージケアやお手入れをしていけば、約3ヶ月もの間パーマが持続します。これは、コールドパーマと比較しても約1.5倍の持続力!
もちろん、ダメージケアやお手入れを怠ればもっと短くなってしまう可能性はありますが、それでも長持ちすることに変わりはありません。パーマの持ちが悪くて悩んでいる人は、迷わずエアウェーブを選ぶのがよいでしょう。
普段のお手入れは乾かし方がポイント
パーマの持ちをよくするには、メンズもレディースも関係なく、日々のケアやお手入れが大切です。特に大切なのは、ドライヤーの仕方。
エアウェーブは、ドライヤーで乾かしたときに、本来の形が出てきます。なので、間違った乾かし方をしていると、本来の形が崩れてせっかくのエアウェーブが台無しに…。
ここでは、ドライヤーでの乾かし方のポイントを紹介しますね。
最初のポイントは、まず頭皮を最初に乾かすということ。指を軽く立てて頭皮を指で撫でるイメージ。そのあとは、髪の毛の中間~毛先を乾かしていきます。
乾かしているときにカールを伸ばしてしまわないように、毛先を手で優しく握り込むようにしながら乾かしていくことが大切です。最後に、髪の水分がほとんどなくなったと感じたら、毛束を手でねじってカールをクセ付けていきましょう。
以上が、エアウェーブを長持ちさせるための正しい乾かし方になります。
パーマに失敗したときは?
「パーマをかけてもらったけど、ちょっと似合ってないかも」「今のパーマは気に入らないな」そんなときに使える、パーマが失敗してしまったときの対処法を紹介します。
まず大事なのは、パーマの保証期間内にパーマをかけ直すということです。パーマの保証期間内とは、パーマが失敗したときに、パーマを無料や通常価格よりも安く掛け直してくれる期間のこと。
せっかくなら、お得にパーマをかけ直したいですよね。失敗したときは、迷わず早めにパーマを掛け直してもらいましょう。
しかし一番大事なのは、失敗しないために、パーマの前にスタイリストさんとよく相談したり、エアウェーブを得意とするサロンを調べて施術してもらうこと。
パーマは、かけるたびに少なからず髪にダメージを与えてしまうもの。髪に負担をかけないためにも、事前のサロン選びは入念に行いましょう。
エアウェーブとデジタルパーマの違い
最近はパーマの選択肢も増え、どのパーマが自分に合うのか悩んでしまいますよね。ここでは、エアウェーブとデジタルパーマの違いを比較しながらみていきましょう。まずは下の表をご覧ください。
デジタルパーマ | エアウェーブ | |
施術方法 | 薬剤と熱を用いる | 薬剤と熱に加えて空気の力も用いる |
機材 | 専用の機械を使う | 専用の機械を使う |
機械の温度 | 約100度 | 約50度 |
持続時間 | 2~3ヶ月 | 3ヶ月 |
仕上がり | カールが強い | 柔らかくふんわり |
髪へのダメージ | 多い | 少ない |
施術時間 | 2~3時間前後 | 2.5~3.5時間 |
料金 | カット込みで17,000円程度 | カット込みで18,000円程度 |
施術時間や料金など、細かい違いはいくらでもありますが、一言で大きな違いを言えば、デジタルパーマはカールの強いクルッとしたパーマ、エアウェーブはゆるっとしたふんわりなパーマです。
どちらにしようか迷っている人のために、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。
デジタルパーマのメリット
- パーマがかかりにくい髪質の人でもしっかりとパーマをかけることができる
- パーマが長持ちする
デジタルパーマのデメリット
- スタイリングが少し難しい
- 髪の根元にパーマをかけることができない
エアウェーブのメリット
- 髪へのダメージを抑えられる
- 根元までしっかりパーマを当てられる
- ふわっとした質感を楽しめる
- スタイリングが簡単
たくさんのメリットがありますね。逆にデメリットはたったの一つだけです。
エアウェーブのデメリット
- クルッとした質感のカールはできない
もちろん好みややりたい髪型によりますが、スタイリングが簡単で、手軽にナチュラル感の出せるエアウェーブは、忙しい方やぶきっちょさんにもおすすめです。
>>女性のムダ毛処理おすすめ6選!カミソリではつるつるにならない?
高崎市のエアウェーブサロンまとめ
エアウェーブの特徴や他のパーマとの違い、エアウェーブができる高崎市の美容室を紹介しました。
エアウェーブのメリットは通常のパーマに比べて持ちがよく、 ダメージが少ないところ。
しかし、高価な専用の機械を使うため、施術ができるサロンは限られています。
ここで紹介した美容室は、すべておしゃれで質の高い人気の美容室ばかり。エアウェーブをかけるときは、余裕をもって早めに予約をするようにしましょう。
また、予約の際には、エアウェーブの施術を希望することを事前につたえるようにしてくださいね。
※情報は記事作成当時のものです
※引用画像はGooglemapおよびホットペッパービューティーより引用